環境にも優しい!オフィスで楽しめる規格外野菜ドレッシング
近年、私たちの食生活において重要なテーマの一つとして、
食品ロス削減が挙げられます。日本では毎年約464万トンもの食品が無駄になっています。その中でも、「規格外野菜」や「果物」は、見た目の違いだけで消費されずに廃棄されることが多いのです。そんな問題に取り組むのが、株式会社
KOMPEITOが展開するオフィス向け健康社食サービス『
OFFICE DE YASAI』です。
新たな取り組み、オリジナルドレッシングの誕生
2025年9月より、KOMPEITOが新たに発表するオリジナルドレッシングは、規格外野菜と果物を活用した全4種のラインナップで提供されます。特に注目すべきは、鰹節専門店「
にんべん」との共同開発により実現した、
KOMPEITOオリジナルだしが使用されていることです。素材本来の味わいを引き立てることで、環境に配慮しながらも美味しい料理が楽しめる工夫がされています。
ドレッシングの詳細
今回のオリジナルドレッシングは、以下の4種類がラインナップされます:
1.
梨のフレンチドレッシング
規格外梨と北海道産の玉ねぎを使用し、フルーティで爽やかな香りが楽しめる一品。
2.
さっぱりおろしドレッシング
規格外大根を30%使用し、ゆずペーストとレモン果汁の酸味が効いた、さっぱりとした味わい。
3.
トマトと梨の中華ドレッシング
規格外ミニトマトと梨を使用し、木桶仕込みの醤油・ごま油でコクを際立たせた一品。
4.
さつまいもの胡麻ドレッシング
規格外紅はるかを使用し、甘みと香ばしさが見事にマッチ。これらのドレッシングは、オフィスでのサラダやごはんと組み合わせて楽しむことができます。
サステナビリティへの貢献
KOMPEITOのミッションは、「世の中にシゲキをつくる」こと。働く人々の健康だけでなく、持続可能な社会の構築に貢献することを目指しています。今回のドレッシング開発は、規格外野菜や果物の新たな活用を推進するもので、食品ロス削減にも繋がっています。健康的で美味しい食事を手軽に楽しめるサステナブルな選択肢を提供することで、オフィス環境の改善にも寄与しています。
COMPANY PROFILE
株式会社KOMPEITOは、2012年に設立され、食の福利厚生サービス「
OFFICE DE YASAI」を2014年より展開しています。現在、全国で約20,000拠点に導入され、健康経営の一環として企業から高い評価を受けています。冷蔵庫や冷凍庫を設置するだけで、健康で美味しい食事が提供されるこのサービスは、働く人々の生活の質を向上させる重要な役割を果たしています。
最後に、KOMPEITOが提供するこのユニークなオリジナルドレッシングを通じて、みんなでサステナブルな食生活を楽しんでいきましょう!公式サイト
OFFICE DE YASAI で詳細をチェックしてみてください。