東京モノレール謎解き
2025-10-31 15:14:27

東京モノレールとリトルツインスターズが贈る新感覚謎解きゲーム

東京モノレールとリトルツインスターズのコラボレーション



2025年11月14日から2026年2月28日まで、東京モノレールとサンリオの人気キャラクターリトルツインスターズがコラボした「リアル謎解きゲーム」が開催されます。このイベントは、参加者が東京モノレールの沿線を巡りながらさまざまな謎を解くという新しい形のプロモーションです。

イベントの概要



イベント名


「東京モノレール×LittleTwinStars×リアル謎解きゲーム ~LittleTwinStarsとモノルンからの手紙の謎~」

開催期間


2025年11月14日から2026年2月28日までの107日間にわたって行われます。

スポットエリア


参加者は東京モノレール沿線の数々の施設を訪れ、謎解きを楽しむことになります。

参加費


税抜きで2,000円で、先着3,000名までの参加が可能です。1人2点までの購入制限があります。

キット内容


参加者には、素敵なノベルティとして巾着や謎解き冊子、クリップペン、割引券などが含まれたキットが配布されます。特に挙げられるのは可愛い巾着で、遊び終わった後もお役立ちアイテムです。

特典と参加方法


先着1,000名にはチャーム付きボールペンがプレゼントされます(色は選べません)。参加するには、モノレール浜松町駅または羽田空港第2ターミナル駅の指定場所でキットを購入します。

実際の謎解きは、浜松町駅からは「キキのルート」、羽田空港からは「ララのルート」が設定されており、それぞれのキャラクターに関連したストーリーが展開されます。物語の進行はLINEで行われ、キャラクターとの対話も楽しめる仕様です。

謎解き内容


このゲームは初心者でも安心して取り組める難易度に設定されています。暗号を解くために必要な手がかりを沿線の謎解きスポットで探し出すということで、東京の観光を楽しみながらひとつのストーリーを体験することができます。

クリアした参加者には、特典としてオリジナルのスマートフォン壁紙がもらえるので、参加する価値は大いにありますね。

フォトスポットも登場


「リトルツインスターズ」が誕生50周年を迎える際には、羽田空港第3ターミナル駅にフォトスポットも用意されます。期間中、訪れることで特別な思い出の一枚を撮影できます。

特別販売も実施


11月15日と16日には、羽田空港で「キキ&ララモノレール」オリジナルグッズも販売される予定です。通常の販売店にはないアイテムが手に入るチャンスです!

この冬は、東京モノレールのリアル謎解きゲームで、友達や家族と心温まる思い出作りをしてみてはいかがでしょうか?子供から大人まで楽しめるこのイベントにぜひ参加してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: リトルツインスターズ 東京モノレール 謎解きゲーム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。