パパスの秋冬コレクション
2025-09-04 19:42:27

柄本佑さんとシェフ三國清三が魅せる。パパスの秋冬コレクションにご注目!

パパス2025年秋冬カタログが発行



株式会社パパスが運営する、メンズブランド「Papas(パパス)」が、2025年秋冬コレクションを盛り込んだカタログを発行しました。表紙には人気俳優の柄本佑さんとフランス料理界の巨匠、三國清三シェフが登場。この特別なコラボレーションにより、各世代に愛されるパパスの魅力が一層引き立てられています。

パパスの40周年と佑さんの縁



2025年に40周年を迎えるパパスは、同じ1986年に誕生した柄本佑さんとも縁があることが明らかになりました。このブランドは、ひとつの文化として多くの支持を受けて成長してきました。世代を越えて愛されるファッションを提案することで、多様な年齢層の顧客に歓迎されています。

ふつうの服へのこだわり



パパスは「大人たちのためのふつうの服」を根底に掲げたブランドであり、常にシンプルでありながらもスタイリッシュなデザインを追求しています。佑さんは、プライベートでもなじみのある三國シェフとの共演が実現しました。実際、シェフは佑さんが着ていた赤いシャツを見て、すぐに「パパスだ」と気づいたそうです。

料理とファッションのコラボ



このカタログには、二人が着こなすパパスの新作がたっぷり詰まっています。三國シェフは「自分が好きな服に身を包んで、より良い料理を作りたい」という思いを込めて、佑さんと共にこのプロジェクトに参加。彼らのファッションセンスと料理の腕前が相まって、秋冬の新作はさらに魅力的になりました。

俳優・シェフの経歴



柄本佑さん


柄本佑さんは、東京都出身で、2001年に映画『美しい夏キリシマ』でデビュー。その後、数多くの映画やドラマ、舞台での活躍が評価され、数々の賞を受賞してきました。最近では『シン・仮面ライダー』や『春画先生』に出演し、2024年のNHK大河ドラマ『光る君へ』では藤原野道長という重要な役に挑戦しています。彼の存在感は、ファッション界でも注目されています。

三國清三シェフ


一方、三國清三シェフは1954年生まれで、15歳で料理の道に進み、20代の頃には駐スイス日本大使館の料理人を務めました。フランスの三ツ星レストランで技術を磨いた後、1985年に「オテル・ドゥ・ミクニ」をオープン。長年にわたり食文化の発展に寄与し、2015年にはフランスのレジオン・ドヌール勲章を受章。食とファッション、両分野での影響力を持つ人物です。

ショップ情報



2025年秋冬カタログは、9月上旬より全国のパパスショップで配布されます。新作を手に取って、ぜひその質感とデザインを体感してみてください。あなたにぴったりの一着が見つかるかもしれません。

ブランドの魅力



パパスは1986年設立のブランドで、メンズカジュアルウェアを専門にしています。その名前は小説家アーネスト・ヘミングウェイの愛称に由来しており、「なんだかいい」と表現されるそのアイテムは、厳選された素材と日本の職人技が生み出す高いクオリティが特徴です。

新たな季節の訪れとともに、パパスの新作を取り入れて、あなたのスタイルをアップデートしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: パパス 三國清三 柄本佑

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。