奈良醸造の音楽イベント
2025-05-20 18:43:13

奈良醸造が新たなカルチャー体験を提案する音楽イベントを開催

奈良醸造が贈る新体験イベント『会う、飲む、笑う、』



奈良を拠点に展開しているクラフトビールブランド「奈良醸造」が、新たなプロジェクト『会う、飲む、笑う、』をスタートしました。このプロジェクトでは、ビールと様々なカルチャーが融合し、参加者にとって新たな出会いの場を提供します。まずは音楽をテーマにしたライブイベント『会う、飲む、笑う、 Batch #1』が2025年7月13日(日)に下北沢ADRIFTで開催されることが決まっています。

奈良醸造とは?



「奈良醸造」は2018年に設立されたクラフトビールの製造所で、これまで150種類以上の独自ビールを生み出してきました。特徴的なのは、他の醸造所や日本酒の酒蔵、さらにはアーティストとのコラボレーションを積極的に行っている点です。名古屋のロックバンドとコラボしたビール「NEVERLAND」や、インダストリアルデザイナーのシド・ミードとタッグを組んだ「ARRIVAL」など、多彩なコラボが魅力です。

新プロジェクト『会う、飲む、笑う、』の概要



『会う、飲む、笑う、』はポニーキャニオンとの共同制作で、ビールを楽しむだけでなく、アートや音楽、映画などのカルチャーを一緒に体験できるイベントです。このプロジェクトは、心躍る出会いを通じて、ビールの新たな楽しみ方を提案します。初回の音楽イベントでは、奈良出身のアーティスト川辺素や、インディペンデントで活躍するMom、そして野口文の3組がパフォーマンスを披露します。

イベント情報



  • - 日時: 2025年7月13日(日) 17:00 開場 / 17:30 開演
  • - 会場: 下北沢ADRIFT
  • - 出演者: 川辺素、Mom、野口文
  • - チケット料金: 前売 ¥4,000(1ドリンク付き)、当日 ¥4,500(1ドリンク付き)
  • - プレオーダー受付: 5月20日(火)18:00 ~ 6月8日(日)23:59
  • - チケット購入URL: ここをクリック

当日は、もちろん奈良醸造の美味しいビールが楽しめます。音楽を聴きながら、ここでしか味わえない特別なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。新たな出会いが待っていることでしょう。

このイベントについての詳細は、公式Instagramやホームページで随時更新されていきますので、ぜひチェックしてください。


今後も新たなイベントが続くこのプロジェクト。心躍るカルチャー体験を一緒に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント クラフトビール 奈良醸造

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。