新たな星、UNIVER23が4月23日にデビュー!
アイドル戦国時代真っ只中に、新たなボーイズグループUNIVER23(ユニバース)が4月23日に堂々とデビューします。彼らは2025年2月20日にプレデビューを果たし、その後の成長と期待が膨らむ中、いよいよ本デビューを迎えることになります。今回はUNIVER23のメンバーへインタビューし、彼らの自己紹介や今後への意気込みを伺いました。
メンバーの個性的な自己紹介
最初に、メンバーそれぞれの特徴や推しポイントを聞いてみました。まずはビジュアル担当のTAKERU。彼は「小顔で9頭身が自慢」と語り、優しそうなルックスと意外な低音パートのギャップを楽しんでほしいとアピール。
次に、RAKUは「雪国出身で肌が真っ白」と自己紹介。「元消防士」という独特な経歴も話題に。YURIは「特徴的な顔立ちと歌声に自信あり」、最年少のYU-KIは「3歳からダンスを始め、楽しい一面がある」と個性を強調しました。
EKは「ステージではクールだが、普段はポンコツな一面」を笑顔で語り、AMANEは「笑顔が強み」としっかりとしたパフォーマンスに自信を見せました。
デビューに対する本音
次に、デビュー決定時の本音を尋ねました。TAKERUは「新しいグループで新たな一面を見せたい」と語る一方、RAKUは「嬉しさと驚きが同居していた」と述べました。そして、YURIは「自分の可能性を広げられるグループと感じ、ワクワクしている」と期待を寄せました。EKは「急遽メンバー入りで不安もあるが、年上メンバーが優しくサポートしてくれる」と心強さを感じている様子です。
AMANEは「レッスンを重ねる中で成長を実感し、楽しさが増している」と述べ、今後の活躍に自信を見せました。
本デビューに向けた準備
UNIVER23は本デビューに向けて、特にパフォーマンスのクオリティを重視しています。AMANEは新曲のクオリティを上げることに挑戦し、RAKUはダンススキルの向上に力を入れているとのこと。YURIはコンセプトの理解を、TAKERUはステージの重みを大事にしたいと語っています。EKは作詞作曲にも挑戦し、YW-KIは新曲の振り付けに関わりたいと意気込みを見せました。
限界突破した経験
また、グループのコンセプトにちなんで、自身の限界を突破した経験についても聞いてみました。TAKERUは忙しいスケジュールの中で1日26時間活動し、RAKUは食べ放題でトッポギを限界まで楽しんだエピソードを紹介。YURIは身長165センチを目指して体重管理をしたことを話し、AMANEは「まだ限界突破の経験がないが、挑戦を続けたい」と力強く語りました。
尊敬するアーティスト
彼らの目標とするアーティストも興味深いものです。AMANEはAAAの西島隆弘のパフォーマンスを、EKは海外のアーティストケシを、YU-KIはBE:FIRSTのSOTAから刺激を受けているとのこと。YURIがOfficial髭男dismの藤原を尊敬し、RAKUはマイケルジャクソンから影響を受けていると話しました。TAKERUはTHE BOYZのように、一体感のあるグループを目指したいとの希望を述べました。
今後の目標
グループとしての目標も語られました。RAKUは「見ている人たちが楽しめるグループに」、ユウキは「バチバチ系の楽曲をやりたい」と意気込んでいます。EKは「バラードや成長を見せるパフォーマンスを」と考える一方、TAKERUは「多様なジャンルで挑戦していきたい」とコメント。AMANEは「一つ一つの目標を達成していきたい」と語り、メンバー全員が力を合わせて進んでいく決意を見せました。
さあ、これからのUNIVER23の新たな挑戦がどうなるか、目が離せません!
注目のライブ情報
- - 『Sohot!!!東名阪TOUR ~名古屋公演~』
日程:4/12(土)
OPEN 16:00 / START 16:45 / CLOSE 21:30
場所:Zephyr Hall
チケット:前売り¥4,000 / 当日¥4,500 (1D別)
チケット購入はこちら
- - 『Sohot!!!東名阪TOUR ~東京ファイナル公演~』
日程:4/23(水)
OPEN 16:00 / START 16:40 / CLOSE 21:30
場所:渋谷 clubasia
チケット:前売り¥4,000 / 当日¥4,500 (1D別)
チケット購入はこちら
公式SNSで最新情報もチェック!
BM Promotion
進化とクリエイティブの力を持つ新しいプロダクションが、シーンを席巻中!
公式サイトはこちら
ファンテック株式会社
「ワクワクを科学する」をモットーに新しいエンターテインメントを届ける企業。
公式サイトはこちら