新しいスープの時代到来!石井食品が「WE VEGETABLE」をスタート
千葉県船橋市に本社を構える石井食品株式会社が、初のD2Cブランド「WE VEGETABLE」を立ち上げました。この新ブランドは、ただの野菜スープではありません。「野菜そのままの美味しさ」を超越し、思わず味わいたくなる魅力的なスープを提供します。
こだわりの新商品
「WE VEGETABLE」の初めてのラインナップとして登場するのは、「赤の野菜スープ」と「緑の野菜スープ」です。このスープは、累計発行部数36万部を誇るベストセラー「最強の野菜スープ」の著者である熊本大学名誉教授・前田浩先生によって考案されました。石井食品ならではの無添加調理を活かし、「普通に食べるよりも野菜が摂れる」形で提供されます。
野菜スープの抗酸化効果
近年、活性酸素が老化や様々な病気の原因とされていることが広く認識されています。この活性酸素を抑えるためには、野菜に含まれる抗酸化物質が有効とされています。特に前田先生は、スープを取り入れることで生野菜よりもはるかに高い抗酸化力が得られることを明らかにしました。
もちろん、サラダと同様に生野菜にも栄養がありますが、実はファイトケミカルの多くは、野菜の細胞の中に閉じ込められています。そのため、熱を加えることが必要です。加熱された野菜のスープでは、細胞が壊れ、栄養成分がスープにとして溶け出します。
厳重な農薬検査を通過した野菜たち
「WE VEGETABLE」では、安全な食材選びにも妥協はありません。EU基準と日本の残留農薬基準を融合させた、国内トップクラスの農薬検査を実施し、厳しい基準をクリアした国産の野菜のみを使用。皮や種までも無駄にせず、栄養や風味を最大限に引き出したスープが実現しています。
栄養満点のスープラインナップ
- - 赤の野菜スープ: 国産の人参、トマト、かぼちゃと玉ねぎを贅沢に使用し、自然な甘みと旨みが引き立つスープ。
- - 緑の野菜スープ: キャベツ、小松菜、ほうれん草をふんだんに使った、シンプルでヘルシーな味わい。
それぞれのスープは、16袋セットでのお届けとなり、簡単な調理法で手軽に栄養を摂取できます。
- - 赤のスープ栄養成分(160gあたり): エネルギー:40Kcal、たんぱく質:1.1g、脂質:0.3g、糖質:7.4gなど。
- - 緑のスープ栄養成分(160gあたり): エネルギー:35Kcal、たんぱく質:1.6g、脂質:0.2g、糖質:6.6gなど。
健康的な食生活をサポート
忙しい毎日にこそ、手軽に栄養を取れる「WE VEGETABLE」のスープで、食卓を彩りましょう。どんな食事も、少し特別にする力をもった野菜スープ。食の大切さを再認識しながら、質の高い食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
まとめ
「WE VEGETABLE」は、現代の食の在り方に対するこだわりを持ち続け、これまでの経験を活かして新しい挑戦をしています。健康を大切に思うあなたにぴったりのスープを、ぜひ楽しんでください。さらに詳しい商品情報やお注文は、
公式サイトをご覧ください。