[Alexandros]コラボ
2025-10-30 16:48:33

音楽とラグビーが手を組む![Alexandros]×三菱重工相模原ダイナボアーズの新たな挑戦

音楽とスポーツの融合、コラボの新たな幕開け



人気バンド[Alexandros]と三菱重工相模原ダイナボアーズが再び手を組み、2025年も特別なコラボレーションを実施することが決定しました。これまでの活動を踏まえ、相模原の地域活性化を目指し、ラグビーと音楽が融合する新たな形が展開されます。

コラボレーションの背景



ダイナボアーズは、相模原市を拠点とするラグビーチームであり、地元コミュニティとの絆を大切にしています。一方、[Alexandros]は相模原にルーツを持つ実力派バンドとして知られており、両者の繋がりは深いものがあります。これまでのコラボにおいても、ダイナボアーズの試合中に[Alexandros]のヒット曲『ワタリドリ』が流れるなど、会場を盛り上げてきました。

2025年の特別企画



2025年には、以下のような多彩なコラボレーションが実施される予定です。

1. ダイナボアーズアメフトシャツのプレゼント



来場者プレゼントとして、[Alexandros]とダイナボアーズのロゴが入ったアメフトシャツが配布されます!2025年12月21日(土)、相模原ギオンスタジアムで行われる試合に来場した先着6,000名が対象です。これは、地域ファンと一緒に盛り上がる絶好のチャンスです。

2. 音楽イベントでのブース出店



さらに、2025年の11月には、相模原で開催される音楽イベント「[Alexandros] presents THIS FES '25 in Sagamihara」に、ダイナボアーズがブースを出店することが決定しました。ここでは、ファンが楽しめるガチャガチャを用意しており、参加者にはサイン入りグッズや観戦チケットが当たるチャンスがあります。参加賞としても、[Alexandros]×ダイナボアーズコラボの限定ステッカーが貰えるため、必ず足を運びたいところです。

3. メディア出演



コラボに関連して、[Alexandros]のメンバーがFMヨコハマのラジオ番組に出演します。2025年10月26日(日)には、坂本侑翼選手(ダイナボアーズ)と白井眞輝さん([Alexandros])が共演し、音楽やスポーツの魅力について語ります。リスナーの皆さんもぜひチェックしてみてください!

おわりに



こうしたコラボレーションを通じて、相模原の地域がより活性化し、音楽とラグビーの魅力を共有できる場が広がります。[Alexandros]と三菱重工相模原ダイナボアーズ、両者の取り組みに注目です。これからの動向を楽しみにしていてください!

公式ウェブサイトや各イベントの詳細情報は、公式サイトをチェックすることをおすすめします。どんな新たな展開が待っているのか、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボレーション [Alexandros] ダイナボアーズ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。