絹のファッションと映画
2025-10-28 15:39:17

日本伝統絹織物をモダンファッションへ!展示会と映画上映のご案内

日本の伝統が息づくファッションイベント



2025年11月14日から17日までの4日間、東京都港区北青山にあるTelling Cafe & Galleryにて、ファッションブランド「MORI WO ORU」の特別展示会『MORI WO ORU EXHIBITION』が開催されます。この展覧会では、日本の伝統的な絹織物を自然染料で染め上げた最新コレクションやアートが展示され、さらにドキュメンタリー映画『森を織る。』に関連する作品が一堂に集まります。

展示会に足を運ぶことで、国内の絹織物文化と、現代のファッションおよびアートの融合を体感することができる貴重な機会です。参加することで、MORI WO ORUのクリエイターであり代表の小森優美さんや、映画の監督でモデルのエバンズ亜莉沙さんと直接対話し、彼らの作品への想いや制作の背景について語り合える機会も設けられています。展示は無料で、自由に見学できますが、その場で心に響いた作品を購入することも可能です。

展示スケジュール


会期: 2025年11月14日(金)14:00–21:00
11月15日(土)13:00–21:00
11月16日(日)13:00–21:00
11月17日(月)13:00–21:00
会場: Telling Cafe & Gallery
住所: 東京都港区北青山1丁目4-5 Vort青山一丁目Dual’s 1F・2F

映画上映会の詳細


また、展示会期間中の11月16日と17日には、映画『森を織る。』の特別上映会も開催されます。このドキュメンタリーは、日本の絹を使った服づくりや、人と自然との共生を描いており、観る人に深い感動を与える作品です。

特に11月16日には、映画の音楽を担当した平井真美子さんによる特別主題歌の生演奏が行われ、映画と音楽の両方を楽しめる贅沢な時間になります。11月17日の上映では、映画を観ながら美味しいドリンクやフードを楽しみ、実際の商品を見学したり購入したりすることも可能です。

上映会スケジュール


11月16日(日)
日時: 14:00~16:30
場所: 和敬塾
住所: 東京都文京区目白台1丁目21-2
トークセッションには、音楽担当の平井真美子さん、監督のエバンズ亜莉沙さん、映像監督の高嶋綾也さん、プロデューサーの小森優美さんが出席します。
チケット購入はこちらから。

11月17日(月)
日時: 19:00~21:00
場所: Telling
住所: 東京都港区北青山1丁目4-5 Vort青山一丁目Dual's 1F 2F
この回でも、トークセッションが行われます。
チケット購入はこちらから。

まとめ


「MORI WO ORU」は、日本各地で採取した国産絹と植物染料を使用し、服作りを行っているファッションブランドです。人と自然、文化、祈りを大切にしたものづくりを通し、「生命を織る」物語を伝えています。展示会や映画上映を通して、日本の美しい伝統と革新を堪能しませんか?ぜひ、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 森を織る 森を織る。 MORI WO ORU

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。