「たんす屋」決算イベント
2025-08-13 15:00:33

着物リユース専門店「たんす屋」の決算イベント開催迫る!

年に一度のリユース着物イベント「本決算エキサイティングバザール」



2025年9月、東京の産業貿易センター台東館では、リユース着物の専門店「たんす屋」が主催する 「本決算エキサイティングバザール」 が開催されます。日程は9月11日から14日までの4日間。毎年恒例のこのイベントでは、リユース着物や帯、和装小物が最大70%オフの特別価格で販売されることから、多くの着物ファンにとって見逃せない一大イベントとなっています。

お得な早期WEB予約特典



特に注目すべきは、早めにWEB予約を行った方への特典です。なんと、500円(税込)で和装小物が1点手に入るチャンス!取り扱い商品には、たとう紙や和装ハンガー、腰紐、衣裳敷、ブロード足袋、コーリンベルト、きものシリカゲルといった、実用的で人気の高いアイテムが揃っています。これは、リユース着物をはじめて購入する方にとっても、ベテランの方にとっても嬉しいサービスです。

注目の特別企画



「本決算エキサイティングバザール」のハイライトは、日替わりの特別アイテムや企画が満載である点です。以下に、イベント中の特別な商品を一部ご紹介します:

  • - 9月11日(木):洗えるリユース着物(限定30点、3,300円税込~)
  • - 9月12日(金):リサイクル反物(限定200点、550円税込~)
  • - 9月13日(土):リユース袷襦袢(限定30点、2,200円税込~)
  • - 9月14日(日):未洗良品詰め放題(11,000円税込~)がお得に購入可能。

最大90%オフの難有り品も出品される予定で、どれも見逃せないアイテムです。

着物クリニックで専門家の相談を



このイベントでは、明治44年創業の京都のこうじ屋による職人が来場し、着物に関するお手入れの相談を無料で行っています。丸洗いや染め直し、サイズ調整、カビ取りなど、着物のお手入れについて専門的なアドバイスがもらえます。また、シミ抜きやリメイクについての相談も受け付けているので、大切な着物を維持するための良い機会となります。

伝統美を感じる特集コーナー



さらに、特集コーナーも見逃せません。「藍染リユース着物特集」や、以外にも新品・リユース品を組み合わせた七五三応援セットなど、日本の伝統美や文化を感じる商品が多数展示されます。また、秋冬の装いにぴったりの羽織や半幅帯もたくさん揃っており、季節感を意識した選び方ができます。

開催概要



  • - イベント名:本決算エキサイティングバザール
  • - 日程:2025年9月11日(木)~ 9月14日(日)
  • - 場所:東京都立産業貿易センター台東館7階
  • - 時間:各日 10時~18時(最終日9月14日は17時まで)

アクセスも良好で、東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩5分の立地にあり、都営浅草線からも各出口から徒歩圏内です。

この機会に、日本の美しいリユース着物をお得に手に入れ、着物ライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。ぜひお気軽に足を運んでイベントを体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: たんす屋 リユース着物 エキサイティングバザール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。