春の訪れを感じる今日この頃、ファン待望のニュースが飛び込んできました!アメリカ発の体験型アイスクリームブランド、コールド・ストーン・クリーマリーが、ついに自動販売機で復活します。本店をよく訪れていた方も、初めての方も楽しめるアイスクリームの世界に再び触れる機会となるでしょう。実際に体験していた楽しさを、手軽に味わえるのは嬉しいですね。
コールド・ストーンは、1988年に誕生し、冷やされた石の上でクルーがアイスクリームとトッピングを混ぜてくれるユニークなスタイルで、瞬く間に多くのファンに愛されてきました。この春、2025年4月1日から、ピックミーアップKITTE大阪店で、特別に設置された次世代自販機「S:CUBE」から、その魅力と多彩なフレーバーをお届けします。
販売されるアイスクリームは全4種類、いずれも500円(税込)という嬉しい価格設定。売り場はKITTE大阪内にあり、さっと立ち寄るだけで手に入ります。パフェ型のアイスクリームたちは見た目も華やかで、SNS映えすること間違いなしです。特に人気のフレーバーをいくつかご紹介しましょう。
ひとつ目は「ストロベリーピンキーケーキ」。新鮮なフローズンストロベリーをたっぷり使い、スポンジケーキやクリーミーなホイップクリームが重ねられたパフェです。見た目の可愛らしさもさることながら、いちごの爽やかな味わいが楽しめる一品です。
次にご紹介するのは「フォーリンチョコレート」。この商品は、コールドストーンの自慢であるチョコレートアイスクリームに、チョコレートホイップやチョコレートソース、シュレッドチョコレートがたっぷりと重ねられており、まるでチョコレートの夢のような存在です。チョコレート好きにはたまらないフレーバーです。
続いて「チョコミントラヴァーズ」。こちらは、濃厚なチョコミントアイスに爽やかなミントソースが絶妙に溶け込んでおり、食感はココアビスケットがプラスされ、満足感たっぷりです。これぞチョコミントファンのための一品。
そして最後のフレーバー、その名も「わらびもち・和・ラ・モード」。ミルキーなグリーンティアイスと黒蜜ソースの相性が抜群。モチモチしたわらび餅が絶妙なアクセントとなり、見た目も美しい和風スイーツです。
この新たな試みは、株式会社和光産業の次世代自販機プロジェクトの一環で、様々なアイスクリームをデジタルサイネージと共にお楽しみいただける新しい形のプロモーションです。そんな背景を持つコールド・ストーン・クリーマリーですが、実際に自販機で楽しむことができるのは、ファンにとって特別な体験になるでしょう。
当日は現金はもちろん、キャッシュレス決済にも対応していますので、スムーズに楽しむことができます。大阪・KITTEで新しく生まれ変わったコールドストーン。アイスクリームの魅力に没頭できるワクワクとした体験を、ぜひ足を運んで感じてみてください。お友達や家族とのひとときにもぴったりの、甘い時間が味わえます。さあ、4月からの新しいアイスクリーム体験をお楽しみに!