六本木ヒルズ音楽祭
2025-11-11 14:11:00

六本木ヒルズで特別な音楽と食の饗宴を楽しむ2日間

六本木ヒルズで特別な音楽と食の饗宴を楽しむ2日間



株式会社ワンダーテーブルが主催するプレミアムラウンジイベント『WT Premium Lounge』が、六本木ヒルズの『オービカ モッツァレラバー』にて、2025年11月21日(金)と22日(土)に開催されます。このイベントは、ただの音楽イベントではなく、オービカ独自の食文化を存分に味わえる特別な場として、多くの来場者を魅了します。

洗練された空間で贅沢なひと時を



イベントの日には、会場全体がNYのラウンジを彷彿とさせる特別な照明に包まれます。DJブースから発信されるムーディーなライティングが、六本木の夜景と相まって、まるでマンハッタンにいるかのような非日常の雰囲気を演出します。

豪華DJ陣も再集結し、80年代から00年代までのダンスクラシックスやハウス、R&B、ポップスなど多彩なジャンルを取り入れた音楽が流れる中、洗練された大人の感性に響く上質なグルーヴを体感していただけます。

DJ陣の紹介


  • - DJ GEE: 86年にDJデビューし、数々のアーティストが参加するイベントを手掛けてきました。
  • - DJ TARO: 20年にわたり、音楽をデザインする職人として多様な音楽シーンで活躍しています。
  • - DJ REN: 日本チャンピオンとして国際的なパフォーマンスをしており、大手ブランドのCM音楽も手がけるスキルを持っています。
  • - DJ MAYUMI: ヒップホップを主軸とし、多才なスタイルで名を広めてきたDJです。
  • - Yoshijiro Sakurai: プロデューサー兼サウンドエンジニアとしても活動し、幅広いイベントでのパフォーマンスを行っています。
  • - DANTZ: ロサンゼルスを拠点としているアーティストで、国際的な音楽フェスでも注目されています。

エレガントなフードメニュー



音楽を楽しむだけでなく、特別なフードメニューもご用意しています。スタンディングエリアでは、プレミアムラウンジ特別メニューを提供。水牛モッツァレラや生ハムなど、厳選された食材を用いた本格的な料理が楽しめます。テーブル席での予約も可能で、オービカのメニューを深夜までお楽しみいただけます。

FOOD MENU


  • - LOUNGE PLATE: 水牛モッツァレラとトマトの盛り合わせ、生ハム、まぐろのタルタルなどが含まれています。
  • - APPETIZER: シャインマスカットと水牛モッツァレラ、トリュフポテトチップス、牛リブロースタリアータなど、本格的なイタリアンメニューが揃っています。

イベント詳細


このイベントは、入場料2,000円(1ドリンクとミュージックチャージ含む)で、予約を通じて参加することができます。音楽と美食のハーモニーを楽しむ二日間、ぜひお見逃しなく!

主催の株式会社ワンダーテーブルは、日本国内外で多様な飲食店を展開。日本初のモッツァレラバー『オービカ』は、本場のフレッシュモッツァレラを気軽に楽しめる場所として親しまれています。

公式ウェブサイトからの予約をおすすめいたします。音楽と美食の融合を体験し、特別な夜をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 六本木ヒルズ オービカモッツァレラ プレミアムラウンジ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。