体験型美容プロジェクト
2025-07-02 09:52:22

MARIE TERESIAとKINUJOが贈る体験型美容プロジェクト再始動

新たな美容体験の幕開け



愛知県名古屋市に本社を構えるwowwe株式会社のアイラッシュサロン「MARIE TERESIA」とヘアアイロンブランド「KINUJO」が再びタッグを組み、2025年6月16日から「体験型プロジェクト」が始動します。このプロジェクトは、全国の「MARIE TERESIA」と「roseo snow」サロンで、8月31日まで展開され、すべてのお客様に新しい美容体験を提供します。

フィジタル広告の進化



近年、デジタルとリアルを融合させた「フィジタル広告」が注目を集めています。このような中、「MARIE TERESIA」は、お客様に直接的な体験を通じて美容商品の魅力を伝える新しい手法を取り入れています。第一弾として実施したKINUJOとのコラボキャンペーンでは、人気のヘアドライヤーやカールアイロンを紹介し、ECサイトでの売上が大幅に伸びました。

第二弾の魅力



今回のコラボ企画第二弾では、全店舗のドレッサーに「32mmカールアイロン」と「ストレートヘアアイロン」を常設。お客様はアイラッシュ施術後、そのままサロンのドレッサースペースで自由にこのアイロンを使用し、髪の仕上がりを確認できます。これによって、「五感で感じる美容体験」が実現されるのです。

コラボレーション商品には、カーリングアイロンの「KC32N」と、ストレートヘアアイロン「LM-225」があり、体験後には公式ECサイトでの購入も可能です。

期間限定の施策



このプロジェクトは2025年6月16日から8月31日までの期間限定です。実施店舗としては、全国各地に展開する「MARIE TERESIA」と「roseo snow」サロンが含まれています。エリアごとに多数の店舗があるため、ぜひ各地での体験を楽しんでいただきたいですね。

実施店舗一覧


北海道から九州まで、多くの店舗での開催が決まっています。札幌をはじめとする北海道エリア、渋谷や池袋など東京の関東エリア、大阪や京都の関西エリア、そして福岡に至るまで幅広い地域の方々が体験可能です。具体的な店舗情報は公式サイトでご確認ください。

メディア掲載実績



「MARIE TERESIA」と「roseo snow」を運営するwowwe株式会社の代表・虫鹿正敏氏は、“美容業界に新しい価値基準を”という理念のもと、体験型マーケティングの革新を進めてきました。その結果、『JAPAN QUALITY』というメディアに取り上げられ、日本の優れた技術や精神を広める人物として評価されました。

今後も、変わらぬ姿勢で「誰かの“きれい”のきっかけになれる」存在として、美容体験を日本から世界へ発信していくことでしょう。

この新たなプロジェクト、ぜひ直接体験してみてください。美容の新しい楽しさが待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: KINUJO MARIE TERESIA 体験型プロジェクト

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。