粘膜カラーで新メイク
2025-04-10 15:34:11

新たなアイメイクのトレンドが到来!too cool for schoolの粘膜カラー

新しいアイメイクの第一歩!



韓国発のコスメブランド、too cool for schoolが提供する新しいアイメイクアイテム「アートクラススマージングアンダーライナー」が、ついに日本のオフライン店舗に登場します。自然になじむ粘膜カラーを使用したこのアイライナーは、目元を美しく引き立て、さまざまな使い方ができる魅力的な商品です。

粘膜カラーとは?



粘膜カラーは、目元の三角ゾーンにぴったりな色合いです。これにより、つけるだけで自然な印象を与えることができるため、メイク初心者でも安心して使用できます。この新しいアイライナーは、あらゆるスタイルのメイクアップにフィットし、日常使いや特別な日のメイクにも活躍することでしょう。

商品の特徴



「アートクラススマージングアンダーライナー」は、ペンシルとブラシが二つ一緒になった2in1アイテムです。一方はスリムで書きやすいペンシル、もう一方はラインを自然にぼかしてくれるブラシです。このデザインは通常のペンシルアイライナーよりも細く、まさに三角ゾーンを狙って書きやすいように設計されています。そのため、タレ目や猫目など、さまざまなメイクスタイルに対応が可能です。

発売日と販売店



このアイライナーは、2025年4月19日(土)にロフトやプラザ・アットコスメ(一部店舗除く)で先行販売が開始されます。続いて5月12日(月)からは多くのバラエティショップ、アインズ&トルペ、イトーヨーカドー(一部店舗除く)でも販売が始まります。

カラーバリエーション



「アートクラススマージングアンダーライナー」には豊富なカラーバリエーションがあり、さまざまな雰囲気を演出できます。新たに登場するカラーには、ソフトピッグカラーの#7ハミング、ベビーピンクの#8バニー、そしてライラックピンクの#10ライクが含まれ、どれも目元を柔らかく自然に引き立ててくれます。

柔らかい印象を与えたい方には、ロージーブラウンの#2ファジー、ローズピーチの#4メロウ、モブピンクの#5ポッシュ、そしてソフトブラウンの#6ダスクなどもお勧めで、シーンに応じて自由にメイクを楽しめます。

メイクアップの活用法



「アートクラススマージングアンダーライナー」は、目元をさまざまに彩ることが可能です。まずは三角ゾーンに使用してタレ目を形成し、さらに涙袋や影にも使って自然な目元の拡張を楽しみましょう。リップライナーとしてや、シェーディングとしても使えるため、1本で多用途にお使いいただけます。

too cool for schoolについて



too cool for schoolは、ジャンルにとらわれないビンテージバイブアートコスメブランドです。彼らのモットーは、個性を大切にし、自由なスタイルを応援すること。様々なアーティスティックなアイテムが展開されており、自分自身のスタイルを最大限に引き出すことができる商品が揃っています。

現在、国内外で多くの店舗を展開しており、さまざまなコスメアワードを受賞しているアイテムもあります。これから目元を彩る新しいアイメイクのトレンドを試してみませんか。あなたのメイクに、魅力的な要素をプラスしてくれるアイライナーです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: アイライナー too cool for school アートクラス

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。