アーダーエラー新店
2025-08-19 15:00:30

アーダーエラー、革新的なフラッグシップストア「ADERERROR TOKYO SPACE」をオープン

アーダーエラー、東京にフラッグシップストアをオープン



2025年8月9日、グローバルファッションクリエイティブブランド「アーダーエラー (ADERERROR)」が、待望のフラッグシップストア「ADERERROR TOKYO SPACE」を東京・表参道に開店しました。これはアーダーエラーにとって初めての海外店舗で、ブランドのアイデンティティを存分に表現した空間となっています。

「SPACE」と「SHOP」の新しい形


「ADERERROR TOKYO SPACE」は、店舗の形態として「SPACE」と「SHOP」を展開しています。「SPACE」は、ブランドの理念やデザイン哲学が詰まった体験型のショップであり、ここでは全てのラインが揃います。そして、単なるショッピングの場を越え、ファッションやアート、さらには文化を通じてアーダーエラーのビジョンを伝える空間として位置づけられています。

自然と生態系からのインスピレーション


新店舗の設計には「Continuum」というコンセプトが反映されています。このコンセプトは、自然界の生命体や植物が有機的に共存する様子を描写し、アーダーエラーの無限の可能性と創造的エネルギーを象徴しています。「ADERERROR TOKYO SPACE」は、この世界観を体現し、訪れる人々に没入感のある体験を提供します。

メインインスタレーションから始まる旅


店舗の入った正面に位置するメインインスタレーションは、生命体や植物が共に成長していく様子を表現しており、訪れたゲストは「Continuum」の世界に引き込まれる感覚を味わえます。

続いて現れるのは「キネティック・プラント」。こちらは植物が成長しながら変化する様子を模したオブジェで、変化の可能性と循環を象徴しています。これは、アーダーエラーの哲学と技術革新を融合させたものです。

ブランドの魅力を体感できるフロア


1階では、アーダーエラーのメインコレクションが展開され、什器や装飾品を通じてブランドの魅力を直接感じられます。特に、種をモチーフとしたデザインのラグや照明が印象的。2階へと続く階段には、ブランドのシンボルとなる大型の“種”オブジェが配置され、訪れる人を更なる「Continuum」の世界へ導いてくれます。

コンテンポラリーラインとフィッティングルーム


2階では、コンテンポラリーライン「Significant」と、シーズンレスコレクション「Essence」が展示されています。それぞれの空間美学が点・線・面の要素に「循環」というテーマを反映して、洗練された雰囲気を生み出しています。また、日本の伝統的な「畳」をベースにしたフィッティングルームは、アーダーエラーらしい独創的な接客体験を提供します。

クリエイターとのコラボレーション


オープンに際し、アーダーエラーは9名のアーティストとのコラボレーションを実現し、それぞれの作品が店舗内に取り入れられています。このコラボレーションは、ブランドの新たな美学を創造する試みであり、常に新しい素材や表現を探索する姿勢が反映されています。

オープニングイベント


オープン前日には盛大なイベントが開催され、多くの著名人やメディア関係者が招待されました。アーティスト達による体験型のパフォーマンスは、来場者に「Continuum」のコンセプトを五感で感じさせるものでした。

「ADERERROR TOKYO SPACE」は、その独自性と挑戦的な空間デザインを通じて、アーダーエラーの全ラインアップを楽しむことができる場所です。詳細はアーダーエラー公式Instagram及びウェブサイトで確認可能です。

  • ---

店舗情報
住所: 東京都渋谷区神宮前4-25-24
営業時間: 11:00〜21:00

アーダーエラーは、「But near missed things」をスローガンに、日常に驚きと楽しさをもたらすブランドを目指しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京 フラッグシップ アーダーエラー

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。