日本最大級の都市型ダンスミュージックフェス
2025年9月13日(土)から14日(日)の二日間、東京・お台場にて「ULTRA JAPAN 2025」が開催されます。このフェスティバルは、世界中から集まるダンスミュージックファンにとって、心躍るイベントです。特設会場で繰り広げられる音楽パフォーマンスは、毎年新たな魅力を加えながら進化し続けています。
豪華アーティスト陣のラインナップ
今年発表されたフルラインナップでは、数多くの注目アーティストが名を連ねています。特にMAIN STAGEでは、デンマーク出身のDJ、Mortenが初出演します。彼は、世界的人気を誇るデイヴィッド・ゲッタとの共同制作による新たな音楽ジャンル「Future Rave」の先駆者として、濃厚な音楽体験を提供します。
また、エレクトロ・トリオのBlack Tiger Sex Machineや、多彩なジャンルを融合させたパフォーマンスを行うApasheも参加し、観客を巻き込むダイナミックな音楽の世界を創造します。さらに、日本のダンスミュージックシーンを牽引してきたフロアマスターTJOや、伝説のテクノアーティストTakkyu Ishinoの出演も発表され、期待が高まります。
RESISTANCEステージの特別企画
RESISTANCEステージでは、メロディック・テクノシーンをリードするARTBATがその深いサウンドで聴衆を魅了。ブルース・ハーモニカの名手KEN ISHIIとDRUNKEN KONGによるB2Bセットも初披露される予定で、10周年にふさわしい特殊なセッションが展開されます。
PARK STAGEの新たな才能
PARK STAGEでは、次世代を担うアーティストKYUNDESUや、東京発のf5veがラインナップされています。これらのアーティストたちは、ジャンルを超えたコラボレーションを通じて、現代の音楽シーンを彩ります。また、若手DJクルーや、都内の注目DJたちによるB2Bセッションも予定されており、世代を越えた音楽の熱気が感じられます。
さらなる発表も期待される
先行発表されたアーティストたちの中には、グラミー賞受賞歴を持つCalvin Harrisや、DJランキングでトップに君臨するMartin Garrixも含まれています。彼らの参加がSNS上で話題を呼び、多くのファンの期待が高まることでしょう。
参加チケット情報
参加を希望される方は、公式ウェブサイトからチケットの購入が可能です。2日券は一般で30,000円、PGAでは46,000円というプランがあり、若者向けのU-23チケットも用意されています。詳細は公式サイトをチェックしてください。
ULTRA JAPANの歴史
「ULTRA JAPAN」は、1999年に始まったマイアミ発の「ULTRA MUSIC FESTIVAL」の日本版で、世界中で人気を博しています。ダンスミュージックの火付け役として、他国での開催も含め、27ヶ国での開催実績があります。
日本の文化とダンスミュージックが融合する「ULTRA JAPAN 2025」は、これまで以上に進化を遂げることでしょう。ぜひ、期待に胸を膨らませながら、参加してみてはいかがでしょうか。これからの新たな音楽体験が待っています!
開催概要
- - 日時: 2025年9月13日(土)、14日(日)
- - 場所: TOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場)
- - 公式サイト: ULTRA JAPAN 2025
「ULTRA JAPAN 2025」で、新しい音楽の波を体感しましょう!