丸打ちで乾杯!
2025-08-27 02:05:03

クラフトビールを気軽に楽しむ『Marunouchi Happ.STORE』の新しい定額プラン

クラフトビールを気軽に楽しむ新感覚!



東京の丸の内に新たな楽しみが登場しました。『Marunouchi Happ.STORE(マルノウチ ハップストア)』が、クラフトビールの定額プラン「丸打ちサブスクプラン」をスタートさせたのです。このユニークなプランは、日常の気軽な「一杯」を提案するもので、仕事帰りにふらっと立ち寄ることができる新たな“第三の居場所”として注目を集めています。

丸打ちとは?



“丸打ち”とは、日中のデイリーストアから一転、夕方以降は“角打ち”気分を楽しめるクラフトビールの新スタイル。Happ.STOREでは、ビールを通じて人々の日常に寄り添うことを目指し、たくさんのプランが用意されています。飲みたい時に、飲みたいだけ楽しむことができるのが特徴です。

定額プランの内容



  • - お試しライトプラン(3,000円): 対象コーナーから月5本まで楽しめる、クラフトビール初心者向け。
  • - スタンダードプラン(5,000円): 月10本まで飲める、週1~2回利用に最適。
  • - プレミアムプラン(10,000円): 月20本まで楽しめて、毎日の仕事終わりにピッタリ。

このように、利用頻度や欲求に応じたプランが揃っているため、自分に合った楽しみ方が可能です。さらに、LINEで配布される「デジタル会員証」を提示するだけで、手間なく利用できます。

魅力的なおつまみとイートインスペース



Happ.STOREでは、クラフトビールに合うおつまみも充実しています。カレーやお茶漬け、フライドチキン、ポテトなど、ビールにぴったりのメニューが用意。もちろん、店内のイートインスペースでビールとおつまみを楽しむこともできます。また、お仕事や勉強の合間に立ち寄れる、作業スペースも完備されており、カウンター席やテーブル席でのんびり過ごせます。そして、店内にある書籍は自由に読み放題で、興味のある本を手にとることもできます。

利用に関する注意点



ただし、注意事項もあります。店内利用限定で持ち帰りは不可。また、他の人とのシェアができないため、基本的には自分ひとりでの利用が求められます。飲める量だけを楽しむことがルールとして設けられているため、無理なくクラフトビールを楽しむことができます。なお、Wi-Fiやコンセントの貸出は行っていないので、その点も意識しておくと良いでしょう。

まとめ



『Marunouchi Happ.STORE』は、現代の忙しいビジネスパーソンにとって、手軽にクラフトビールを楽しむことができる新しい空間を提供しています。日常生活の中に“ちょっとした贅沢”を取り入れることができるこの場所で、仕事終わりのリラックスタイムを楽しみましょう。丸の内での新たな“丸打ち”をお見逃しなく!

店舗情報


  • - 店名: Marunouchi Happ.STORE
  • - 住所: 東京都千代田区2-5-2 三菱ビル1F
  • - アクセス: 東京駅より徒歩3分
  • - 営業時間: 平日 11:00〜20:00 / 土曜 12:00〜18:30
  • - 定休日: 日祝


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸の内 クラフトビール サブスク

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。