コラボマグカップ登場
2025-10-07 11:46:21

Café KitsunéとIittalaのコラボレーションマグカップで特別なコーヒータイムを楽しむ方法

Café Kitsuné × Iittalaの特別マグカップ



ライフスタイルブランドMaison Kitsunéが展開するカフェ「Café Kitsuné」と、フィンランドの名門デザインハウス「Iittala」の新たなコラボレーションが実現しました。このコラボレーションでは、日常のコーヒータイムを華やかに彩る限定マグカップのコレクションを発表しました。

Iittalaの「Teema」シリーズを受け継いで


今回のマグカップは、フィンランドのデザイナー、Kaj Franckが掲げた「平等」と「節度」の理念をもとに、Iittalaの象徴的な「Teema(ティーマ)」シリーズを基にデザインされています。1952年に初めて登場したTeemaシリーズは、シンプルで洗練された形状と機能性を兼ね備え、長く愛されてきました。このコレクションのマグは、Café Kitsunéのラテアートを楽しむための理想的なキャンバスとして設計されています。

デザインは日常を豊かに


このコレクションは、コーヒーを単なる飲み物ではなく、日常に寄り添うデザインとして捉えています。心をリセットし、人々とのつながりを大切にする時間を提供することに重きを置いたデザインです。

豊かなカラーバリエーション


マグカップの色は、Matcha、Sakura、Cappuccino、Sesameの4色。どの色もCafé Kitsunéのドリンクメニューをイメージしており、手にフィットする心地よい質感が特徴です。柔らかな朝の光から、午後の穏やかな時間に至るまで、Iittalaのモダンな美意識とCafé Kitsunéの洗練されたスタイルが見事に調和しています。

容量は0.3Lで、スタッキングが可能な丈夫な作りになっています。自宅や職場など、さまざまなシーンで活用でき、既存のTeemaシリーズとも融合させて、おしゃれで統一感のあるテーブルウェアを楽しむことができます。

特別なスペシャルメニューも登場


この魅力的なマグカップの発売に合わせて、Café Kitsunéでは一部の店舗にて、期間限定のスペシャルメニューも提供されます(10月16日〜11月16日)。コラボレーションマグのカラーをイメージしたドリンクが、実際の商品とともに楽しめる特別なメニューです。

スペシャルドリンク詳細


  • - Maple Cinnamon Cappuccino: メイプルシロップとセイロンシナモンを組み合わせた、香り高いカプチーノ。
  • - Sakura Rooibos Tea Latte: ルイボスティーと桜の華やかな風味を楽しめるクリーミーなティーラテ。
  • - Matcha Spice Cream Latte: カルダモンやシナモンを使ったスパイスクリームと抹茶の香り高いドリンク。
  • - Kurogoma Latte: 黒ごまと国産きな粉、蜂蜜を加えた和風のノンカフェインドリンク。
各950円で提供されます。

*提供店舗は青山店、大阪店、福岡店のイートインのみ。

世界限定で発売予定


Café Kitsuné × Iittala Teema マグは、2025年10月16日より数量限定で発売されます。カラーはMatcha、Sakura、Cappuccino、Sesameの4色で、価格は税込5,500円です。Café Kitsuné各店(岡山店を除く)や、公式オンラインストア、全国のIittalaストアでも購入可能です。

Café Kitsunéの魅力


Café Kitsunéはスペシャリティコーヒーを提供する場として、国際的で親しみやすい空間を提供しています。2013年に東京・青山に1号店をオープン以来、パリやソウル、京都などでグローバルに展開。2019年にはコーヒーロースタリーとバー、レストランの開業も行い、「Art de Vivre(生活の芸術)」を楽しむ新たな形を提示しています。

Iittalaの伝統


Iittalaは1881年にフィンランドで創業し、セラミックやガラス製品で洗練されたデザインを展開してきました。その作品は、いずれも時代を超えて愛され続けるもので、職人の技術と芸術性が反映されています。イッタラの製品は、デザインのクラシックさと革新性を兼ね備えています。

このコラボレーションマグカップを手にして、ぜひ特別なコーヒータイムを楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボレーション Café Kitsuné Iittala

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。