「トーキョー煎餅」オープン
2025-10-14 09:00:34

大丸京都店に西日本エリア初出店!「トーキョー煎餅」が登場

「トーキョー煎餅」 西日本初出店のお知らせ



2025年10月18日、大丸京都店に待望の「トーキョー煎餅」がオープンします。西日本エリア初の常設店として、厳選された国産の米を使った薄焼き煎餅が登場し、特製のクリームとの絶妙な組み合わせが楽しめます。

薄焼き煎餅の魅力


この薄焼き煎餅は、実際に試作を重ねてたどり着いた3ミリの薄さが特徴。パリッとした食感と、香ばしい風味が口の中で広がります。クリームと一緒に食べるとその美味しさが引き立ち、どの瞬間も楽しめる味わいです。

自慢のクリーム


特徴的なクリームは、米本来の甘みを最大限に引き出すために開発されました。なめらかで口どけの良いクリームは、常温で最もおいしい舌ざわりになるよう工夫が凝らされています。まさに「トーキョー煎餅」の醍醐味を感じることができるでしょう。

パッケージデザイン


さらに、パッケージも見逃せません。レトロで華やかな「マジョリカタイル」をメインモチーフに、ノスタルジーを呼び起こすデザインで仕上げられています。タイルのようなディティールと鮮やかな配色が映えるその姿は、見るだけで心が踊ります。

人気の煎餅サンド


「トーキョー煎餅」の中でも特に人気なのが、煎餅サンドの詰合せ。税込3,024円で購入できるこの商品は、ビターキャラメル、プラリネチョコ、チーズメープルの3種類が楽しめます。各種4個ずつ入っており、パリッとした煎餅とクリームの特長が絶妙に絡み合います。日本茶や紅茶、珈琲との相性も抜群で、大人のティータイムを華やかに彩ります。

ビターキャラメルサンド


ビターキャラメルサンドは特にお勧め。こちらは税込1,296円で提供され、キャラメルの深い風味が口の中に広がります。ジャリッとしたキャラメルチップの食感が楽しめるので、ぜひ試して欲しい一品です。

あられも充実


煎餅だけでなく、あられも見逃せません。「KAORIキッチン」からは、ゆず塩、しいたけ胡椒、オリーブの3種が楽しめるセット(税込1,188円)がラインナップされています。また、「SPICEジャーニー」シリーズでは、トムヤムクン、ラー油、バタチキカレーのフレーバーが揃い、ユニークなスパイスが体験できます。

まとめ


「トーキョー煎餅」は、その特徴的な製品で新たな食の楽しみを提供します。2025年10月18日のオープンを心待ちにしている皆さん、ぜひ大丸京都店でその魅力を体験してみてください。特別なティータイムを演出する、これまでにないお菓子の世界が広がっています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 大丸京都店 トーキョー煎餅 煎餅サンド

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。