KAWAII BUZZ IDOL vol.2
2025-11-27 18:38:18

新宿の夜を彩ったKAWAII BUZZ IDOL vol.2の魅力と熱狂レポート

新宿の夜を彩ったKAWAII BUZZ IDOL vol.2の魅力と熱狂レポート



2025年10月20日、BUZZ music LABOにて開催された『KAWAII BUZZ IDOL vol.2』は、アイドル界の新たな魅力を引き出す舞台でした。今回のイベントでは「KAWAII」とは一線を画した全6組が個性を発揮し、来場者たちの心をつかむ熱狂的なパフォーマンスを繰り広げました。

唯美人形が魅せる幻想的なパフォーマンス


まずは、「唯美人形」で始まりました。デビューからわずか2年で、彼らのコンセプトは「耽美な世界で生きるお人形」。その姿を一目見て、観客はその幻想的な雰囲気に引き込まれました。彼女たちはワインレッドのフリル衣装をまとい、「影と影のランデブー」などの4曲を披露し、会場は神秘的な空気に包まれました。唯美人形のパフォーマンスには特有の無機質さと妖艶さが共存し、まるで夢の中にいるような感覚を与えてくれました。

Ep!codEが描くEpicな物語


続いて登場したのは、2025年にデビューしたばかりの「Ep!codE」。彼女たちは「お誘いパニック」から始まる勢いのあるパフォーマンスで、観客の心を一瞬でつかみます。6曲の中には「恋のデバフ」や「きゅーとあぐれっしょん」があり、どのパフォーマンスもエネルギッシュで、MCでは「覚えて帰ってください!」との力強いメッセージも印象的でした。

笑いと歌で一体感を生むテラスマ


次に登場した「はいどーも!テラスマです!」は、歌と笑いを融合させた異色のアイドルユニット。彼女たちは「テラBelieve」などの曲で会場を盛り上げ、笑顔と拍手が絶えませんでした。K-PROのプロデュースによるユニークなスタイルが、観客との距離を縮め、一体感を生み出していました。

Call to Answerの新たな挑戦


さらに、リブランドされた新たなグループ「Call to Answer」が登場しました。彼女たちは「ただ私は世界を変えたい」などを披露し、ロックとEDMが融合した力強い音楽性で観客を圧倒しました。最後にはクールに「以上、Call to Answerでした。」と去る姿が印象的で、これからの展開にも期待が高まります。

進化を続けるゆるめるモ!


そして「ゆるめるモ!」が、13年間のキャリアを歩んできた集大成のようなパフォーマンスを展開。新しい曲だけでなく、キャッチーな歌詞と共に“ゆるい”メッセージを届けました。「逃げてもいい」「嫌って言っていい」などの歌詞が、観客の心を温かく包み込む瞬間もありました。

次回開催決定!


イベントは成功裏に終了し、次回の「KAWAII BUZZ IDOL vol.3」が2025年12月1日に新宿で開催されることが決定しました。次はどれだけKAWAIIが進化するのか、期待が膨らみます!

この日はKAWAII BUZZの世界が新宿に現れ、参加者全員が心から楽しんでいたことは間違いありません。各アイドルたちの個性的な魅力が、次回も観客を魅了してくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: アイドル 新宿 BUZZチケ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。