『鬼滅の刃』とSpotifyのコラボレーションが実現!
音楽ストリーミングサービスのSpotifyが、この度大ヒットアニメ『鬼滅の刃』とタッグを組み、ファンが作品の魅力をさらに深めるためのエンタテインメント体験を提供することになりました。2023年7月18日より始まるこのコラボレーションは、視覚、聴覚、インタラクティブな体験を通じて、ファンの心を掴むこと間違いなしです。
スペシャルコンテンツ!『鬼滅の刃』マルチコンテンツプレイリスト
まず注目したいのが、Spotify限定で公開された『鬼滅の刃』のマルチコンテンツプレイリストです。このプレイリストでは、劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』のW主題歌であるAimerの「太陽が昇らない世界」とLiSAの「残酷な夜に輝け」が収録されています。
さらに、主人公・竈門炭治郎の音声コメントも楽しむことができ、アニメの世界を様々な視点から堪能できます。音楽だけでなく、映像や音声が一体となった体験は、Spotifyならではの魅力です。ぜひプレイリストをチェックして、作品の深い世界観に浸ってみてください。
リンクはこちら ⇒
『鬼滅の刃』マルチコンテンツプレイリスト
没入感あふれる『無限プレイリスト』
次にご紹介するのは、期間限定で体験できる『無限プレイリスト』です。この体験は、琵琶の音楽をバックに始まり、リスナーをアニメの世界に引き込みます。体験を完了すると、Spotify限定のデジタルキャラクターカードがもらえるという嬉しい特典も!
このインタラクティブなプレイリストは、ファンにとって新たな体験の扉を開いてくれることでしょう。
詳しくはこちら ⇒
無限プレイリスト
渋谷エリアで鬼たちが登場!
さらに、コラボレーションを記念して、渋谷エリアでは7月21日から27日まで、夜間限定で鬼のキャラクターが描かれたシャッター広告が出現します。街中で鬼を見つけたら、ハッシュタグ「#渋谷ニ鬼ノ気配アリ」をつけてX(旧Twitter)に投稿してみてください。
投稿した方の中から抽選で、作中登場のお守りをモチーフにしたSpotifyオリジナルのキーホルダーが当たるチャンスもあります!
まとめ
今回のSpotifyと『鬼滅の刃』のコラボレーションは、音楽、映像、さらにはリアルな体験と、ファンにとって最高のエンタテインメントを提供するものです。ぜひ参加して、作品の魅力を存分に楽しんでください。詳細はSpotify Japanの公式サイトもチェックしてみましょう。
Spotify公式サイト
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable