『イタリア展 2025』
2025-09-16 11:49:45

シチリアの豊かな味わいを楽しむ『イタリア展 2025』が開催!

シチリアの豊かな味わいを楽しむ『イタリア展 2025』が開催!



2025年の9月24日から29日まで、伊勢丹新宿店で『イタリア展 2025』が開催されます。今回はシチリアの魅力に焦点を当てた特別なイベントで、テーマはシチリア語で「幸せ」を表す「PRIO(プリオ)」です。バイヤーたちが感じたエネルギーあふれるシチリアの雰囲気をそのまま再現したこの展示では、魚介やレモン、オリーブ、アーモンドなど、シチリアを象徴する多彩な食材を使用した料理が一堂に集まります。

シェフが手掛ける特別な数々の料理


本イベントでは、約10年ぶりにシチリアの名店『カフェ シチリア』のシェフ、コラード・アッセンツァ氏が特別来日し、自らの手で伝統的なドルチェを仕上げます。自家製のアーモンドミルクを使用した「ビアンコマンジャーレ」やアーモンドをふんだんに使った「アーモンドのグラニータ」など、会場でしか楽しめない一品がずらりと並びます。特に、アーモンドミルクを使ったビアンコマンジャーレは、その柔らかな口当たりが絶品です。

新進気鋭のシェフたちも参加


さらに、イタリア料理界の新星であるティツィアーナ・フランコフォルテ氏が登場し、鮮魚を使ったカルパッチョや魚卵のラグーなど、素材本来の味を活かしたシチリアならではの料理を提供します。新鮮な魚介を厳選し、独自の技術で仕上げた料理は、まさにシチリアの魅力を体験するのにぴったりです。

イタリアの文化を感じる空間


会場内では、シチリアの食文化を感じさせる数々のイートインメニューやおつまみ、ワインも楽しめます。「マンジャエベーヴィ」と呼ばれるシチリアの名物や、アーモンドの風味が豊かなパスタ、オリーブオイルを使ったシンプルなメニューなど、幅広い品揃えが魅力です。また、イベント特設サイトではシェフや料理について詳しい情報も掲載されています。

まとめ


『イタリア展 2025』は、シチリアの豊かな食文化を堪能できる素敵な機会です。シェフたちの情熱を感じながら、食を通じてシチリアの魅力に触れ、心を満たす4日間を楽しんでみませんか?気になる方は、ぜひ特設サイトをチェックして、詳細を確認してください!

  • - 日時: 2025年9月24日(水)〜29日(月) 計6日間
  • - 会場: 伊勢丹新宿店 本館6階 催物場

特別な体験があなたを待っています。食べて、感じて、楽しむシチリアの魅力がここに詰まっています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 伊勢丹新宿店 イタリア展 シチリア料理

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。