Hugh Morgan初のPOP-UPが池袋で開幕
2025年11月13日から19日まで、東武百貨店池袋本店の地下1階ハナサンテラスで、バニラスイーツ専門店Hugh Morgan(ヒューモルガン)の初となるPOP-UPが開催されます。そこで登場するのが、テーマ“香りを食べる”が掲げられた新スイーツシリーズ、「バニラプリン」の3種類です。
 バニラプリンの新しい可能性
Hugh Morganは世界中から厳選したバニラを使い、その芳醇な香りと味わいを追求。今回のPOP-UPでは、特にバニラの香りに特化したスイーツが初めてお披露目されます。お客様には、バニラの香りを存分に楽しんでいただけるという新しい体験をお届けします。
 POP-UP開催詳細
- - 会期: 2025年11月13日(木) ~ 2025年11月19日(水)
 - - 会場: 東武百貨店 池袋本店 地下1階 3番地 ハナサンテラス
 - - 営業時間: 10:00〜20:00
 
このプロジェクトの背景にあるのは、Hugh Morganの特徴的なプリンづくりに対するこだわりです。彼らはバニラが持つ真の魅力を引き出すため、焙煎、抽出、食感の3つのプロセスを徹底的に管理しています。 
 1. 焙煎(Roast)
焙煎されることで、フローラルな甘さに香ばしさが加わり、香りに深みが生まれます。この工程により、バニラ本来の豊かな風味を引き立てます。
 2. 抽出(Infuse)
焙煎されたバニラをクリームにじっくりと浸すことで、その香りを最大限に引き出します。温度と時間を丁寧に管理することで、豊かさが凝縮されたスイーツが生まれます。
 3. 食感(Texture)
加熱方法や配合は、各レシピに最適化されています。滑らかさと香りが際立つ、口どけの良いプリンを実現しました。
 販売されるラインナップ
POP-UP限定で登場するのは、以下の3種類です。
- - クレームキャラメルヴァニーユ: ¥537(税込)
 
  焙煎したマダガスカル産タヒテンシスバニラを使用し、クリーミーながらほろ苦いキャラメルと軽やかなバニラクリームのハーモニーを楽しめる一品です。
- - クレームルージュヴァニーユ: ¥527(税込)
 
  焙煎バニラの香りが生きたミルクプリンに甘酸っぱいベリーソースがコントラストを生み出し、見た目と味わいの両方で楽しめます。
- - クレームマンゴーヴァニーユ: ¥527(税込)
 
  焙煎バニラが香るミルクプリンにマンゴーソースとココナッツを合わせ、南国の風を感じる軽やかなデザートです。
 最高級の素材を厳選
Hugh Morganでは、一般的にS、A、Bの3ランクに分類されるバニラの中から、Aランク以上の香りと品質基準を満たすものだけを選んでいます。これにより、バニラの奥深い香りと上品な甘みを最大限に引き出すことが可能になっています。
 パティシエとブランドディレクターの紹介
このプロジェクトには、パティシエ牛山太平氏とブランドディレクター桜乃彩音氏が深く関わっており、それぞれが持つ豊富な経験からHugh Morganの世界観を形成しています。
牛山氏は、『マンダリンオリエンタル東京』で経験を積んだ後、Hugh Morganのパティシエに就任。バニラが持つ未知の魅力を伝えることに情熱を注いでいます。
桜乃氏は、宝塚歌劇団出身で女優活動を経た後、Hugh Morganのブランドディレクターとしてコンセプト設計やビジュアルディレクションを担当し、ブランドの独自性と魅力を引き出しています。
 バニラの可能性を追求するブランド
Hugh Morganは、バニラの香りの可能性を追求し続けています。バニラはもともとは中米のスパイスでしたが、16世紀の英国女王エリザベス一世の侍医ヒューモルガンによって香料として確立され、後に王室や上流階級に広まりました。
この歴史的背景をもとに、Hugh Morganはバニラの更なる可能性を探り、世界中の高品質なバニラを厳選してスイーツを発表しています。特に、タヒテンシスやプランフォリアなど、異なる地域のバニラが持つ香りの違いにもこだわり、スイーツに新たな価値を提供しているのです。
 詳細情報
POP-UPが楽しみな方は、ぜひこの期間に足を運んで、Hugh Morganのバニラスイーツの魅力を体験してください。新しいバニラの世界を味わえる貴重な機会をお見逃しなく!