新たな時代の幕開け: 株式会社CBDA
2024年12月に施行される法改定を受け、CBD業界初となるブランド転換を行った株式会社HEMPRIME(ヘンプライム)が、「株式会社CBDA(シービーディーアルファ)」に社名を変更した。この新しいブランド名には、これまでの挑戦を引き継ぎつつ、未来への可能性を込められている。
ブランド名に込めた思い
新社名の「CBDA」は、安心・安全を意味する言葉の頭文字であると同時に、これまでの取り組みを「最初の」「初の」という意味の「Alpha」で皆に伝える意味もある。このネーミングにはまた、サプリメントの一種であるCBDA(CBDの前駆体)も含まれており、より多くの人々の健康に寄与したいという願いがこもっている。
特に「アスリート」のニーズに寄り添う製品開発を行い、CBDの可能性を最大限に生かすための新たなアプローチを掲げている。これは、CBDと何かを組み合わせることで新しい価値を創造しようという意志の表れでもある。
経済的な背景とCBDの可能性
CBD(カンナビジオール)は、近年、健康や美容に対する効果が注目されています。2017年に世界保健機関(WHO)によってその安全性が評価され、世界アンチ・ドーピング機構(WADA)からもリストが削除されています。これにより、医療やスポーツの分野で広がりを見せるCBDですが、日本での安心できる製品選択肢は限られています。
私たちCBDAは、2016年からCBD事業に参入し、その後、世界トップレベルのサポートを求めるアスリートたちのニーズにも応え、安心して使用できる製品の提供を目指してきました。おかげさまで、Bリーグのサンロッカーズ渋谷や琉球アスティーダといったトップスポーツチームにも支持されています。
具体的な製品展開
特に取り組んでいるのは「Medi Naturals(メディナチュラルズ)」としての新製品です。例えば、回復を促進する「Recovery Relief Roll-on」は、サラッとしたテクスチャーで使いやすく、プロ仕様のマッサージクリームです。1,500mgのCBDを配合し、生薬エキスやメントール、アルニカも含まれ、スポーツや日常生活でのハードワーク後に最適なケアがおこなえます。
今後は、新たに「CBD × 何か」をテーマとした製品を展開していく予定で、家庭での使用にも適したさらなるアイデアを追求していきます。
教育機関との連携
私たちは教育機関やスポーツ団体とのパートナーシップも大切にしており、アスリートたちは自分たちの健康のためにも、CBD製品を戦略的に導入しています。その結果、プロ選手たちにも満足の声が上がり、SNSを通じて広がる口コミ効果も期待できます。
未来への展望
CBDは医療用途に活用されるべく、法律の改正を受けて更なる一般化が期待されています。「CBDの民主化」を目指し、私たち株式会社CBDAは、より多くの人々が健康で質の高い生活を送るために邁進してまいります。今後も私たちの製品にどうぞご期待ください。
会社名:株式会社CBDA(シービーディーアルファ)
所在地:千葉県柏市旭町1-10-2 深澤ビル2F
代表取締役社長:岡野 太一
TEL :050-8881-4155
事業内容:ボディケア・サプリメントの販売・卸売
HP:
Medi Naturals
SNS:
Instagram |
Twitter