お水を使わない、新しい体験を
冷凍麺の新たな選択肢として、キンレイが発表したのは「お水がいらないプレミアム」シリーズです。1990年代から続く同シリーズは、家庭で手軽に本格ラーメンやうどんを楽しむことを可能にしましたが、今回はその枠を越えたプレミアムラインとなります。
プレミアムラインの概要
この新シリーズは、累計販売数がなんと2億食を突破した「お水がいらない」シリーズから登場し、その名も『お水がいらないプレミアム カドヤ食堂ワンタンめん』と『お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺』の2品。これらは、名だたるラーメン店による監修を受けており、キンレイの冷凍技術と融合することで、より一層の美味しさを実現しています。
こだわりの逸品
カドヤ食堂ワンタンめん
この商品は関西を代表するラーメン店「カドヤ食堂」の監修によるものです。スープは鶏、豚、魚介の旨味を引き出し、厳選された醤油を使用して芳醇な味わいを実現しています。麺は北海道産の小麦100%で、しなやかな食感が特徴。具材には、ワンタン2個、チャーシュー、メンマ、九条ねぎ、そしてのりが盛り付けられています。手軽に本格的なラーメンを自宅で楽しめるのが魅力です。
飯田商店醤油らぁ麺
一方、関東の名店「飯田商店」による監修は、琥珀色のスープが特長。鶏油のリッチな旨味と醤油のキレを感じられる一杯に仕上がっています。こちらの麺も北海道産小麦を使用し、麺自体に豊かな甘みと旨味があります。具材には、真空調理されたやわらかなチャーシュー、九条ねぎ、のりが添えられ、見た目にも美しい仕上がりです。
美味しさの秘密
「お水がいらない」シリーズは、手軽さと本格的な味を両立させた商品として、2010年に発売され、そのらずに多くの家庭に親しまれてきました。独自の冷凍技術を用いて、スープ・麺・具材を層に重ねた「二段凍結三層構造」を採用しているため、調理の際にお湯を使う必要がなく、簡単に温めるだけで美味しいラーメンがいただけます。
おわりに
2025年8月19日から全国の量販店で発売されるこのプレミアムラインは、長年の歴史を持つ「お水がいらない」シリーズの新たな章として、多くのラーメンファンに愛されることでしょう。詳細については、キンレイの公式サイトにて発表されていますので、ぜひチェックしてみてください。