音楽制作の新たなスタンダード!Cradle製品をお得にゲットしよう
音楽クリエイターに朗報です!2025年10月31日、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するデジタルクリエイター向けダウンロードストア「SONICWIRE」は、音楽制作ソフトウェアメーカーCradle社の製品を取り扱い開始しました。実は、現在その発売記念として、11月14日23:59までの期間限定で、Cradle社製品が30%OFFの特別価格で手に入るんです!これを機に、ぜひ音楽制作の技術をアップデートしてみてはいかがでしょうか。
 Cradle社とは
Cradle社は、音楽、デザイン、ソフトウェアを融合させ、新たな音楽テクノロジーのスタンダードを目指す企業です。プロデューサーやエンジニアとのコラボレーションによって開発される音楽制作ソフトウェアは、他社には真似できない独特の質感と高いサウンドクオリティを持っています。また、ユーザーが直感的に操作できるシンプルなGUIも大きな魅力の一つ。世界中のクリエイターから高評価を得ているのも頷けます。
 注目の製品群
 1. The God Particle
このプラグインは、Jaycen Joshua氏との3年間の共同開発の成果です。特にマスタリング作業を簡単かつ効果的に行えるよう設計されています。少ないツマミにもかかわらず、多彩な処理アルゴリズムが背後にあり、マスタートラックにインサートすることで楽曲に深みや透明感を加えます。デフォルトの設定は既に業界のトッププロによって使用されているものなので、初めて使う方でも本格的なサウンドを体感できるでしょう。
製品紹介ページはこちら  
動画紹介はこちら  
 2. Orion
同じくJaycen Joshua氏との共同開発によるこのプラグインは、ドラムのバストラック専用設計です。インサートするだけで、「パワー」や「パンチ感」を追加し、迫力ある音を引き出します。特にヒップホップやトラップなどのジャンルで、地響きのような低音を実現します。
製品紹介ページはこちら  
動画紹介はこちら  
 3. The Prince
Frank Dukes氏との共同開発で生まれたシンセサイザープラグイン。250以上の即戦力となるプリセットがそろい、ユーザー自身で特徴的なサウンドを作り出せる機能も備わっています。ヴィンテージ・シンセから得られる豊かな音色を楽しんでください。
製品紹介ページはこちら  
動画紹介はこちら  
 4. The Spirit
ボーカル用のマルチ・エフェクトプラグインです。Louis Bell氏との共同開発による本製品は、圧倒的な数の内蔵ツールでボーカルのミックスを簡単に仕上げることができます。直感的な操作で、すぐにプロフェッショナルなサウンドに仕上がるのが嬉しいポイントです。
製品紹介ページはこちら  
動画紹介はこちら  
 まとめ
SONICWIREでは、今後もクリエイターに嬉しい製品を続々と取り扱い拡充していくとのこと。公式WEBサイトでは音楽制作に関する役立つ情報も発信していますので、ぜひ一度チェックしてみてください。
また、SONICWIREへの問い合わせも受け付けており、音楽制作意欲を高めるかもしれません。興味のある方はぜひこのチャンスをお見逃しなく!
 
 
 
 
 
