湖池屋プライドポテトが新たな挑戦を呼びかけ
日本の伝統的な味覚を楽しむために、湖池屋が「プライドポテト 日本の神業」シリーズの最新商品を発表します。この商品は、岐阜県の名物である飛騨牛炭火焼と金沢の甘えびが堪能できる逸品に仕上がっています。そして、この新商品発売を記念して「日本の神業~達人への道~」というユニークなクイズキャンペーンが開催されることとなりました。
目指せ達人!クイズキャンペーン
このキャンペーンでは、飛騨牛炭火焼と金沢の甘えびに関する難問クイズに挑むことが求められます。全ての問題に正解した人の中から抽選で5名に、プライドポテトの豪華詰め合わせがプレゼントされます。詰め合わせは、最新の2種類に加えて、定番の神のり塩とぞっこん岩塩も含まれており、なんと合計32袋も手に入るチャンス!
応募方法
応募は非常に簡単です。Xプラットフォームにて「湖池屋」の公式アカウントをフォローし、特設サイトからクイズに挑戦するだけです。全問正解すれば、達人への道が開けます!参加は2025年11月7日から11月20日までの期間に行われますので、ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく!
世界の注目が集まる日本産食材
新たに発売される「湖池屋プライドポテト 日本の神業」の第4弾商品は、日本の食文化を支えるために選び抜かれた食材を使用しています。
飛騨牛炭火焼の魅力
まず、「飛騨牛炭火焼」は、2025年12月に開設される湖池屋の中部工場を記念して開発された特別な味わいです。飛騨牛は岐阜県の誇る地元資源であり、その芳醇な香りと炭火でじっくり焼き上げたかのような香ばしさが特徴です。このお菓子を食べれば、まるで名産地を訪れたかのような気分に浸ることができます。
金沢の甘えびの特長
次に、「金沢の甘えび」は、地元の海の幸の旨みを引き立てるために平釜炊きの塩で調味されています。甘えびの自然な甘さがスナックの中にも感じられ、コクのある味わいが楽しめる一品です。この商品のパッケージデザインは金沢美術工芸大学の学生によるもので、2つのデザインが採用され、それぞれ約3万件の投票によって決定されました。
商品詳細
- 湖池屋プライドポテト 日本の神業 飛騨牛炭火焼(52g)
- 湖池屋プライドポテト 日本の神業 金沢の甘えび(52g)
オープン価格
2025年11月3日(月)から全国のコンビニエンスストアで先行発売され、その後一般的なスーパーマーケットなどでも手に入るようになります。
このチャンスを活かして、湖池屋プライドポテトの魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか?「日本の神業」を是非体験してください!