STU48の池田裕楽が国歌斉唱で魅せた心温まるパフォーマンス
2023年7月、広島で開催されたカープ戦にて、STU48のメンバー池田裕楽が国歌斉唱の大役を務めました。この国歌斉唱は、JTBが協賛する「JTBナイター」の前イベントとして行われ、池田にとって特別な瞬間となりました。
池田裕楽は、AKB48グループでも屈指の歌唱力を持つメンバーとして知られています。『AKB48グループ歌唱力No.1決定戦』では2度も優勝し、2023年には人気番組「千鳥の鬼レンチャン」にも出演。彼女の魅力的なキャラクターと実力は多くのファンに愛されています。今年の5月には、再び“鬼レンチャン”を達成し、その歌唱力を証明しました。また、2024年からは「ゆめタウン」のCMソング「ハロー!ゆめタウン」を担当し、彼女の声が全国に広がることが期待されています。さらに、広島ホームテレビの「ピタニュー」内での「ひろしま覆麺調査団」への出演も決まっており、ラーメン愛も発信中です。
この日の国歌斉唱では、少し緊張した表情の池田のもとに、カープのキャラクター・スライリーがそっと駆け寄り、緊張をほぐしてくれた場面もありました。観客からは「池ちゃん!頑張って!」との温かい声援が飛び交い、池田は笑顔で手を振って応えました。
迎えた本番、池田はそのまっすぐで澄んだ歌声で、観客を包み込むように堂々と国歌を歌い上げました。彼女の歌声は、試合前のスタジアムに温かい感動をもたらしました。
パフォーマンス後、スライリーとハイタッチを交わした池田は「今の幻だった?頭の中真っ白で一瞬で終わったんだけど」と、安堵の表情を浮かべました。池田の真摯な姿勢と明るさは、観客の心にも深く刻まれたことでしょう。この日、池田の歌声は瞬時にスタジアムを感動で包み込み、まさに彼女の特別な瞬間となったのです。
【池田裕楽プロフィール】
- - 生年月日: 2004年2月8日
- - 出身地: 広島県
- - ニックネーム: 池ちゃん
- - SNS: X, Instagram
池田は国歌斉唱の機会について「ずっと夢だったので、大きな役目を任せていただきました。戦後80年のこの年に、平和な今に感謝し、一音一音心を込めて届けました。この経験を活かして、これからも頑張ります。」とコメントしています。
これからもSTU48の池田裕楽から目が離せません。彼女の活動と歌声に是非注目してください。