感動のミュージカル『ジェイミー』日比谷フェスティバル2025でのステージパフォーマンス
2025年7月、東京・日比谷にてミュージカル『ジェイミー』が開幕します。このたび、都市型エンタメフェス「日比谷フェスティバル2025」でのステップショーに、同作のキャストたちが登場しました。その際のパフォーマンスの様子をお伝えします!
日比谷フェスティバル2025への参加
日比谷フェスティバルは、あいにくの雨天に見舞われ室内開催となりましたが、選ばれたオーディエンスが集まる貴重な機会となりました。ミュージカル『ジェイミー』のカンパニーは、緊張感と興奮が入り混じったステージを演出しました。
イベントの初めに披露されたのは、物語の幕開けを飾る曲「誰も知らない」です。主人公ジェイミー役の三浦宏規さんと髙橋颯さんが元気いっぱいに登場し、「日比谷フェスティバル、楽しんでいきましょう!」と観客に呼びかけました。その後、作品に登場するキャラクターたちが次々と参加し、息の合ったパフォーマンスを披露しました。特にミス・ヘッジ役のかなでは、その存在感と歌声で観客を魅了しました。
歌唱中には、トークコーナーもあり、特にかなでさんのキャラクターが注目を集めました。息切れした彼女が自分の思いを語ると涙を見せ、三浦さんが「泣くの早い!」とツッコミを入れるほほえましい場面も。
親友の励ましの歌「ビューティフル」
次に披露されたのは、ジェイミーの親友であるプリティのソロナンバー「ビューティフル」。新加入の唯月ふうかさんと遥海さんが、その力強い歌声を通じて、主題である「ありのまま生きることの大切さ」を観客に届けました。この美しい応援歌は、聴く人々の背中を押してくれることでしょう。
見逃せないクライマックス「頭の中の壁」
最後のハイライトとして、ジェイミーのソロナンバー「頭の中の壁」が披露されました。この曲は作品の象徴でもあり、真赤なハイヒールを手にしたジェイミーが自らの限界を越えようと奮い立つ様が描かれています。イベントの締めくくりとして、キャスト全員が「J」の形を作ってポーズを決め、短い時間ながらも期待感を大いに高めるショーとなりました。
ニュース:母の日特別キャンペーン
さらに、ミュージカル『ジェイミー』にちなむ母の日特別キャンペーンも発表されました。母子の絆をテーマにしたこの作品を鑑賞するためのスペシャルチケットが販売されます。このチケットには、リトルデリリウムカフェハレザ池袋店で使える1,000円分のお食事券が付いてくるお得な内容です!
チケット販売は2025年5月11日から5月31日までの期間限定で実施される予定です。大切な方と一緒に、感動のストーリーを楽しめる機会をお見逃しなく!詳細は公式サイトでチェックしてみてください。
チケット情報
公演は2025年7月9日から27日まで東京建物 Brillia HALLにて行われます。チケットはホリプロステージにて絶賛販売中です。興味がある方は、お土産に特製チャームがもらえるキャンペーンなども実施中ですので、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
このように、ミュージカル『ジェイミー』は心温まる物語と素晴らしいパフォーマンスで観客を魅了します。皆さんも、ぜひ劇場で感動を体験してください!