食の新たな可能性「なつめサバ麹甘酒入り水煮」
2025年3月26日、東京都目黒区に本社を置く「ゆる薬膳。ファクトリー」から新たなサバ缶、「なつめサバ麹甘酒入り水煮」が登場します。このサバ缶は、栄養豊富なサバに薬膳に使われる「なつめ」や、発酵食品の「麹甘酒」を使った、身体に優しく美味しい商品です。
こだわりの製法と素材
サバ缶の製造を手掛けるのは、昭和18年から続く老舗「福井缶詰」。使用されるサバは、脂のりが良い旬のノルウェー産のものを厳選。鮮度を保つために半解凍の状態でカットし、手作業で血合いを除去きてから手詰めされます。さらに蒸し加工をすることで、サバ本来の旨みが活きた澄んだ味わいが楽しめます。この方法によって、他の食材とのハーモニーが生まれ、一層美味しさが引き立ちます。
なつめは、中でも特に品質が高い福井県産の無農薬なつめを使用。ナツメが多く取れる地域で育ち、約3000本の木が栽培されています。ここで得られるなつめの上品な甘さは、サバの旨みを引き立てる絶妙なバランスを生み出します。
さらに、麹甘酒を加えることで、サバの身がふっくらと仕上がり、香りや風味が豊かになります。麹甘酒は、米と米麹を発酵させることで作られる発酵食品で、健康に良い成分が含まれています。従来のサバ缶では味わえない、まろやかな美味しさが特徴です。
ヘルシーなレシピで楽しむ
「なつめサバ麹甘酒入り水煮」は、そのままでも美味しく、様々な料理にアレンジが可能です。ごはんにのせて楽しむのはもちろん、パンにディップとして使ったり、パスタやカレーの具材としても絶品です。おつまみとしてワインや日本酒とも相性抜群。
例えば、ageサバ缶を使った参鶏湯風のスープ「サバゲタン」は、優しい味わいが家庭の食卓を彩ること間違いなし。また、豆乳を使った「豆乳仕立てのサバとナガイモの薬膳パスタ」は、新しい発見ができる一品です。このように、和洋中のエッセンスを取り入れた幅広いレシピで、驚きの美味しさを楽しめます。
商品情報
商品名: なつめサバ麹甘酒入り水煮
通常価格: 1200円(税別)
内容量: 140g
賞味期限: 製造日より3年
原材料名: さば(ノルウェー産)なつめ、生姜ペースト、食塩、甘酒(米、米こうじ)、なつめエキス
発売日: 2025年3月26日
食文化の新たな楽しみを
薬膳アテンダントである池田陽子さんが監修したこの商品は、身体の内側から美と健康を応援してくれる魅力的な一品です。製品の詳細やおすすめのレシピについては、特設サイトで更に深く探求できます。
新たな料理の可能性を秘めた「なつめサバ麹甘酒入り水煮」をぜひご賞味ください。