新感覚かき氷
2025-08-08 15:56:20

日本酒を使った新感覚かき氷『沼ごおり』が夏のトレンドに!

夏の新定番『沼ごおり』が登場!



梅乃宿酒造が手がける新感覚のかき氷『沼ごおり』が、この夏注目を集めています。このかき氷は、奈良県を拠点とする梅乃宿酒造が生み出したリキュール「PARLORあらごし 大人の果肉の沼」をたっぷりとかけて楽しむ、まさに大人の贅沢が詰まった一品です。特に、2025年8月9日から江ノ島片瀬西浜の海の家「Happy Beach」と東京・広尾のシェア図書室「妄想図書室」で数量限定で提供されるこのコラボレーションが話題です。

ボトルで楽しむ新提案



江ノ島の「Happy Beach」では、リキュールをボトルごと提供する“シェアたべ”スタイルの「ボトルで沼る、大和の沼ごおり」が新登場。仲間と一緒に、好きなだけ果肉リキュールをかけて、自分だけのオリジナルかき氷を楽しむことができるのです。海の家だからこその体験で、潮風を感じながらひんやりとしたデザートを味わうなんて、最高の夏の楽しみ方ですね。

本棚と味わうかき氷体験



また、東京の「妄想図書室」では、かき氷と本のストーリーを融合させた新しい試みが行われます。ここでは、本棚オーナーの物語とリンクしたオリジナルかき氷が登場します。特に、奈良県出身の料理人が手がけたメニューは、一冊の本からインスピレーションを得た味わい深いものになっています。まるで物語のワンシーンを感じさせる、特別なかき氷の体験が広がります。

各地で広がる『沼ごおり旋風』



さらに、5〜7月には沖縄のかき氷専門店「お土産・かき氷専門 iii」とのコラボも実現しており、「沼ごおり」の新スタイルが話題を呼びました。他にも、大阪・十三の「お茶のかき氷専門店かき氷たから」でも、季節のフルーツを用いたかき氷が期間限定で登場し、大人の果肉リキュールを合わせて楽しむことができます。これからも『沼ごおり」の旋風は全国各地へと広がっていくことでしょう。

アルコールとスイーツの新しい形



『沼ごおり』は、アルコールを使用しているにもかかわらず、スイーツ感覚で楽しめるところが最大の魅力。冷たい氷にかけることで、果肉リキュールが甘みのあるフルーツカクテルのように仕上がります。照りつける日差しに温められた体を冷やすのにぴったりで、無邪気な夏の雰囲気を存分に味わうことができます。海の家での楽しみ方は、味わい方として新たな文化を形成しつつあります。

まとめ



梅乃宿酒造が提案する『沼ごおり』は、この夏、大人たちに向けた新しいごほうびデザートとして多くの方に楽しんでいただけることでしょう。ぜひ、潮風に包まれながら特別なかき氷体験を味わってください。どこか懐かしく、そして新しい『沼ごおり』は、あなたの夏を一層彩る存在となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: かき氷 梅乃宿 沼ごおり

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。