ぷよぷよとオタフクソースのスペシャルコラボイベント
2025年7月29日、東京都江東区に位置するオタフク東京本部ビルにて、ゲーム「ぷよぷよ」とオタフクソースの初コラボイベントが開催されました。イベント名は「ソース×ソースコードを学ぶ!プログラミング&お好み焼教室」。小学校4~6年生を対象としたこの教室は、110組の応募の中から抽選で選ばれた10組20名の親子が参加し、楽しみながら学ぶ貴重な体験ができました。
プログラミング講座で「ぷよぷよ」を作る
イベントはまず、プログラミング講座からスタートしました。日本eスポーツ連合に公認された「ぷよぷよ」プロプレイヤーのぴぽにあ選手が講師となり、参加者たちはプログラミング言語を用いて「ぷよぷよ」を作成したりカスタマイズしたりしました。子どもたちは、動く「ぷよぷよ」を見ながら熱心にコードの写経に挑み、プログラミングの楽しさを実感していました。このような体験を通じて、将来にも役立つ知識が得られたことでしょう。
お好み焼き教室で「ぷよぷよ」キャラクターを描く
続いて行われたのはお好み焼き教室。この教室では、オタフクソースの「お好み焼士」という資格を持つ社員が登場し、ホットプレートを使っての本格的なお好み焼きの作り方を教えてくれました。生地の混ぜ方やひっくり返し方のコツを学び、一枚ずつお好み焼きを焼きあげていく親子の姿はとても微笑ましく、完成した料理にはオタフク「お好みソース」と共に、マヨネーズで「ぷよぷよ」のキャラクターを自由に描くオコアートにも挑戦しました。各自が自分なりのアートを施し、出来栄えを満足げに眺める子どもたちの笑顔が印象的でした。
eスポーツ対決での熱戦
イベントのクライマックスは『ぷよぷよeスポーツ』の対決です。参加者はプロプレイヤーと直接対決し、次々と繰り出されるプロの技に目を奪われました。参加者同士のコミュニケーションも活発に行われ、素晴らしい交流の場となりました。勝者たちはもちろん、全員が楽しい思い出を持ち帰ることができたようです。
未来への取り組み
このイベントは、食育とIT教育の重要性を親子に伝える良い機会となり、参加者の皆さんにとっても夏休みの素敵な思い出となりました。また、開催を記念し公開されている「オタフクソースぷよぷよ」のゲームプログラミング動画も、特設サイトで視聴可能です。今後もセガとオタフクソースは、ぷよぷよプログラミングやお好み焼教室を通じて、教育の場を提供し続けていくことを目指しています。
このように、楽しんで学べるイベントが増えることで、子どもたちが興味を持ち続ける環境が整っていくことが期待されます。お好み焼きとプログラミングの組み合わせは、単なる食事を超えて、未来のスキルを育む場となるのです。