すみっココラボ2025
2025-10-01 11:17:31

すみっコぐらしファン必見!2025年の特別コラボキャンペーン開催決定

すみっコぐらし×NEXCO西日本 コラボキャンペーン2025



2025年10月17日から、すみっコぐらしとNEXCO西日本による「ネクすみっコキャンペーン2025」が開催されます!このキャンペーンは2024年に大好評を得たもので、引き続きすみっコぐらしの世界観を楽しむ絶好の機会です。下記にコラボの内容を詳しくご紹介します。

キャンペーンの概要



今回のキャンペーンは、2025年の10月17日から2026年の1月16日までの期間にわたり、西日本のサービスエリアやパーキングエリアにて様々な楽しみ方が展開されます。特に以下の2つのポイントが注目です。

1. フォトスポットの設置



西日本地域の14か所のSA・PAにすみっコぐらしエリアが登場し、特別なフォトスポットが設置されます。宝塚北サービスエリアには特別装飾が施され、他のSA・PAでもオリジナルのフォトパネルが設けます。すみっコたちと一緒に記念撮影ができるチャンスですので、訪れる際はぜひお立ち寄りください。

2. オリジナルグッズの販売



パートナーシップのもと、NEXCO西日本オリジナルデザインの新しいグッズが販売されます。ラインナップには、てのりぬいぐるみ、アクリルキーホルダー、ブロックメモ、スケッチブックなどが含まれ、さらにコラボ限定商品もご用意。特に、ブラインド販売のアクリルスタンドはコレクションにもピッタリです。

人気の再販アイテム


既存の人気商品も再販されます。例えば、コラボ限定のてのりぬいぐるみや、マグカップセット、ポーチセットなどの特別な組み合わせが売り出される予定です。これらのアイテムは、ファンにとって見逃せないコレクションアイテムとなるでしょう。

オンラインストアへのアクセス



遠方にお住まいの方も安心。今年はオンラインストアもオープンします。アクセスは以下のリンクから行えます。自宅に居ながらすみっコのグッズを手に入れることができる嬉しい機会です。

すみっコぐらしの魅力



「すみっコぐらし」は、2012年に「ここがおちつくんです」というメッセージと共に誕生しました。ちょっとネガティブでシュールなキャラクターたちが描くストーリーは、幅広い年齢層に愛されています。カフェや電車の隅っこでの安心感を象徴したキャラクターのコンセプトが、多くの人々の心に寄り添っています。

SNSで最新情報をチェック



すみっコぐらしの最新情報やイベントについては、公式SNSで随時更新されています。ぜひチェックして、逃さず楽しんでみてください。

まとめ



すみっコぐらしとNEXCO西日本のコラボキャンペーンは、ファンにとって嬉しいイベントです。期間中は色々な楽しみ方ができるので、ぜひ足を運んでみてください。すみっコたちとともに、素敵な思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: すみっコぐらし NEXCO西日本 キャンペーン2025

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。