シクフォニが全国に送る“カレーなる”プロモーション
2.5次元タレントグループ「シクフォニ」が、全国各地で注目を集める独自のプロモーションを展開中です。今回は、3Dと生身のパフォーマンスが融合したライブ「Six-tuation vol.Ⅱ -Virtual-」を祝し、思わず振り返ってしまうような遊び心満載の広告が登場しました。
ノスタルジーを感じさせるアドトラック
「Six-tuation vol.Ⅱ -Virtual-」の世界観を見事に再現したスペシャルアドトラックが、日本の主要6都市を巡っています。特に注目すべきは、アドトラックのデザインです。一見、派手なビジュアルが目を引きますが、側面をよく見ると、メンバーが持つ武器がなんとカレーの具材に変わっているのです。「銃がにんじん?じゃがいも?」といったインパクトのあるビジュアルが、通行人の視線を釘付けにしています。
このデザインには、シクフォニの特徴である「カレーはライブと一切関係ありません。ノリです。」というメッセージが含まれています。これにより、「カレー」という言葉遊びが生まれ、さらに強い印象を与えています。また、アドトラックは全編無料の3Dオンラインライブを視聴できる証も伝えています。
中毒性のあるオリジナルのBGM
このアドトラックには、シクフォニのオリジナル音源が流れています。その中毒性のあるメロディーはSNSでも話題に。聴くと誰もが「走るシクフォニ」の世界に引き込まれるでしょう。現在、各種音楽ストリーミングサービスでも配信中です。
渋谷駅に出現した不思議なOOH広告
さらに、渋谷駅にもユニークなOOH広告が登場しました。田園都市線構内の「渋谷ビッグ8B」では、特別な印刷技術を使ったレンチキュラー広告が展開されています。見る角度によってビジュアルが変化し、メンバーが持つ武器がカレーの具材に変わる仕掛けが施されています。これにより、「さっきまで銃だったのに、今、にんじん!?」といった驚きが得られます。
シクフォニらしい魅力を発信
「Six-tuation vol.Ⅱ -Virtual-」は、全く新しい試みである3Dバーチャル公演と生身のパフォーマンスをリンクさせています。このプロモーションは、単なる広告ではなく、「ライブ前からワクワクしてほしい」「街中でもエンタメを届けたい」というシクフォニの思いが込められています。
こうしたプロモーションを通じて、シクフォニの世界観を体感し、多くのファンが集まることでしょう。
アドトラックの詳細
期間: 10月11日(土)~10月26日(日)
走行時間: 11:00~19:00
札幌 (10月11日)、仙台 (10月14日)、東京 (10月17日・26日)、名古屋 (10月19日)、大阪 (10月21日)、福岡 (10月23日)。
詳しいルートや詳細は、シクフォニの公式HPをご覧ください。
シクフォニについて
シクフォニは、厳しいオーディションを経て選ばれた6人による2.5次元タレントグループで、2022年にデビュー。その後も様々なオリジナル楽曲を発表し、急速に人気を集めています。2025年には初の3DライブをYouTubeで全世界に配信予定です。
これからもシクフォニの新しい挑戦に注目が集まります。彼らの意外性と本気の遊び心を楽しんでください。