感動のワンマンライブ
2025-09-09 03:36:48

高嶺のなでしこ、幕張メッセで感動のワンマンライブを開催!

高嶺のなでしこ、幕張メッセで感動の3周年ライブ



2022年夏に結成されたアイドルグループ「高嶺のなでしこ」が、9月7日に千葉・幕張メッセの幕張イベントホールで『高嶺のなでしこ 3rd ANNIVERSARY CONCERT「A Wonderful Encounter」』を開催しました。このライブは彼女たちにとって最大規模となり、約5000人のファンが集まりました。さまざまな工夫を凝らした演出と魅力的なパフォーマンスで、ファンとの強い絆を再確認する素晴らしい機会となりました。

開演前から緊張と期待が入り混じる中、まず松本ももなさんと東山恵里沙さんの影ナレが登場し、ファンの興奮は最高潮に。続いて、特別なロックなトラックとともに始まるovertureが流れ、メンバーたちは自転車に乗って客席の通路を通りながらステージに到着するという驚きの演出が展開されました。アリーナ全体が熱気に包まれ、開始早々からファンとの距離を縮めるようなサプライズが印象に残りました。

パフォーマンスが始まると、彼女たちは制服風の衣装で「初恋のこたえ。」を披露しました。観客の中には懐かしさを感じるファンも多く、温かい雰囲気が広がりました。その後、昨年のメジャーデビュー曲「恋を知った世界」や「病名恋ワズライ」と続き、次々と学園をテーマにした楽曲が演奏されました。

「メランコリックハニー」ではセンターステージを使ったパフォーマンスが行われ、お互いの目を見交わす瞬間に、ファンの笑顔も溢れました。「Cute for life」では、松本さんのソロパートで大きな歓声が上がり、会場の熱は増すばかりです。メンバーたちもその声に応えるように、パフォーマンスを重ねていく姿が印象的でした。

その後、メンバーが一旦ステージを退場すると、都会的なトラックが流れ始め、ピンクの衣装に身を包んだ9人が再び登場。「僕は君になれない」では、誰かの背中を押すという力強いメッセージが込められた演出が施され、感動を呼び起こしました。

続いて、「女の子は強い」では冒頭から松本さんの「ももな」コールが会場を包み、ファンとの一体感が高まりました。曲の中で流れる映像や歌詞の表示は、ストーリー性を生み出し、より楽しませてくれる演出が随所に施されていました。

「ライフクエスト」や「ユメムスビ」では撮影タイムが設けられ、メンバーたちはトロッコに乗ってファンの近くへと駆け寄っていきました。一瞬のコミカルな仕草や、満面の笑顔が見られる際には、観客もその様子を楽しみながら盛り上がりました。「ユメムスビ」は三年前の初リリース曲でもあり、感慨深い瞬間が続く中でパフォーマンスが進んでいきました。

最高潮に達したパフォーマンスの後、メンバーは「最高の景色をありがとうございます」とファンに感謝の言葉を述べ、グループの新しい衣装を披露しました。「アイドル衣装」を歌った後、壮大な「I'M YOUR IDOL」では、高嶺のなでしこの強い意志が皆に伝わりました。この瞬間、多くのファンが「愛してる」と叫び、温かい空気が生まれました。

ライブも残りわずかとなったところで、過去のオーディションからの思い出を懐かしく振り返る映像が流れました。そして、メジャーデビューシングルの衣装をまとった9人が「この世界は嘘でできている」へと引き移ると、会場のボルテージはさらに上がりました。「誇り高きアイドル」では、一体感を持ったパフォーマンスが続きました。

もうすぐ終盤を迎えると、「革命の女王」でソウルフルな展開が続き、照明が赤く照らされたステージで、メンバーたちの真剣な表情と力強いパフォーマンスが印象的でした。ファンも拳を上げて応え、そのエネルギーは増大していきました。「ファンサ」では、お互いの歓声が響き渡り、メンバーとファンの熱い絆が深まる時間となりました。このパフォーマンスは、本日最高の瞬間となりました。

ライブは残り少ない時間の中で迎えられ、「美しく生きろ」のパフォーマンスに続いて、本編が締めくくられました。すると、アンコールを求める声が響き渡り、メンバーが新しい衣装で再登場し、サプライズの新曲「花は誓いを忘れない」を披露しました。多くのファンの期待が寄せられる中、来年2月からの13公演のライブツアーや、12月17日の1stアルバムの発売も発表され、活気ある雰囲気が生まれました。

「推しの魔法」で再度の盛り上がりを見せた後、初恋の物語をリンクさせる形で「初恋のひと。」が締めくくりとなり、最大掛け声で感謝が伝えられる素晴らしいライブが終了しました。

最後に、籾山さんが「もっともっと誇り高いグループを目指していきます」と宣言し、9人はファンへ向かって再会を誓いました。この日は、キュートからパワフルまで多彩な表現があり、記念すべき素晴らしい1日となりました。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: ライブ HoneyWorks 高嶺のなでしこ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。