健康と花粉症対策の新しいカタチ
腸内環境と免疫機能の密接な関係が、近年注目を集めています。そこで、腸活ブランドのAuB(オーブ)が、新しい商品『まるごとじゃばら』『まるごとじゃばらプレミアム』を2月5日に発売しました。こちらの商品には、希少な和歌山県産の「じゃばら」を100%使用しており、花粉症対策にも役立つ成分がたっぷり含まれています。多くの人が悩まされる花粉症の季節、健康を維持しつつ快適に過ごすための新たな選択肢となるでしょう。
じゃばらの秘密
「じゃばら」は、花粉症の原因物質を抑制する可能性がある「ナリルチン」という成分を多く含むことで知られています。このフラボノイドは、ユズの約6倍、カボスの約27倍も含まれており、アレルギー反応を軽減する効果が期待されています。腸内環境が整うことで免疫機能の向上が見込まれるため、健康的な体作りにも貢献するでしょう。
手軽に続けられる飲み方
『まるごとじゃばら』は、1日あたりの摂取目安が10mlと非常に手軽です。飲むだけでなく、炭酸水やサイダーで割ったり、ホットドリンクにして体を温めたりと、多様な楽しみ方ができます。さらに、サラダのドレッシングや焼酎の割り材としても利用できるため、食生活に取り入れやすいのも魅力です。
商品詳細
新発売の『まるごとじゃばら』および『まるごとじゃばらプレミアム』は、それぞれ360mlと150mlのサイズがあり、公式オンラインショップやAmazon、楽天市場などで購入できます。価格は『まるごとじゃばら』が1,990円、『まるごとじゃばらプレミアム』が3,990円。2本セットの特別価格も用意されています。
花粉症シーズンに向けての備え
2025年春の花粉飛散予測では、過去に比べて飛散量が非常に多いとされています。これに伴い、体調管理がますます重要になります。腸内環境を整えることで花粉症の症状を軽減するために、ぜひ『まるごとじゃばら』を取り入れてみてください。
まとめ
腸活と花粉症対策が同時に手に入る『まるごとじゃばら』は、今後のシーズンに向けた強力なサポーターです。健康的な生活を追求するあなたにぴったりの選択肢と言えるでしょう。ぜひ、この機会を逃さず、健康な毎日を手に入れてください。
■関連情報
〒104-0061 東京都中央区銀座 7-13-6
AuB株式会社 代表取締役:鈴木啓太