MARGT ISLAND 2025
2025-10-10 14:41:32

音楽と映像が一体となる祭典『MARGT ISLAND 2025』が開催決定!

音楽と映像の融合祭典『MARGT ISLAND 2025』がやってくる!



音楽と映像の祭典『MARGT ISLAND 2025』が、株式会社ビームスが展開するアートとカルチャーを発信するプロジェクト「BEAMS CULTUART」によってサポートされます。このイベントは、クリエイティブユニットMargtが主催し、2025年10月18日に渋谷のSpotify O-EASTとduo MUSIC EXCHANGEの2ヶ所で開催されます。

Playground of the Underground



『MARGT ISLAND 2025』は、「Playground of the Underground」というコンセプトのもと、さまざまなミュージシャンやVJが集結し、既存の枠にはまらない新しいエンターテインメントを提供します。どんなパフォーマンスや作品が飛び出すのか、楽しみでなりません。

限定コラボTシャツ登場



この特別なイベントを記念して、Margtの架空のプリンティングカンパニー『Margt Printing Department』をテーマにしたオフィシャルコラボTシャツが販売されます。会場ではBLACK、ビームス カルチャート 高輪ではWHITEの2種類が展開され、各3サイズ(S, M, L, XL)で、価格は6,600円(税込)です。

特に会場で販売されるBLACKは、Margtの遊び心あふれるデザインが施され、訪れた方々の心を掴むことでしょう。また、開催準備をするクリエイターやスタッフが着用する非売品のスタッフTシャツも製作され、全員が一体感を持って特別な体験を演出します。

来場者特典も魅力的



さらに、来場者には特典としてMargt ISLANDのオリジナルデザイン缶バッジがプレゼントされます。2025年10月18日から10月27日の期間内に、ビームス カルチャート 高輪に来店する際、イベントのリストバンドを提示することで先着で入手可能です。この機会をきっかけに、ぜひ「ビームス カルチャート 高輪」を訪れてみてください。

Margtとは?



『MARGT ISLAND 2025』を手がけるのは、前田勇至と高畠新によるクリエイティブユニットMargt。彼らは2015年に結成され、これまでに多くのミュージックビデオやグラフィック作品を手掛けてきました。2020年に加入したクリエイティブレーベル・PERIMETRONを通じて、音楽と映像の新たなクロスオーバーを実現しています。

BEAMS CULTUARTの役割



BEAMS CULTUARTは、アート、エンターテインメント、デザインなど、グローバルなカルチャーの推進を目指したプロジェクトです。現代アートやアニメ、音楽などの多様な要素を取り入れることで、新しい感情や感性に触れる機会を提供しています。また、2025年には「ビームス カルチャート 高輪」がオープン予定で、さらに充実したプログラムを展開します。

チケット情報



チケットは現在発売中で、料金は9,500円(税込)で、入場時にはドリンク代600円が別途かかります。音楽と映像の祭典は日々進化しており、実際に参加することで得られる体験は何にも代え難いものです。この貴重な機会を逃さず、ぜひ『MARGT ISLAND 2025』に足を運んでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 限定Tシャツ BEAMS CULTUART MARGT ISLAND

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。