音楽ファン必見の光景が、日本の横浜で実現します。2025年5月28日と29日に「ASEA 2025 Presented by ZOZOTOWN」がKアリーナ横浜で開催され、そのラインアップにはグローバルで人気を誇るENHYPEN、注目の新人グループNCT WISH、才能あふれる新しい学校のリーダーズなどが名を連ねています。
ENHYPENは昨年だけで545万枚のアルバムを売り上げ、特に2nd スタジオアルバム「ROMANCE : UNTOLD」ではトリプルミリオンセラーを達成しました。彼らは国際レコード産業連盟の2024年グローバルアルバムセールスチャートで2位を獲得し、K-POPアーティストの中で最高順位を記録しました。日本でもオリコン年間ランキングにおいて9位と10位を取得し、7月と8月には東京と大阪で行う公演において、海外アーティスト最速のスタジアム公演記録を打ち立てる予定です。
一方、昨年デビューしたNCT WISHもその人気を急速に高めています。「Z世代のアイコン」として多くの支持を集め、東京ドームでのデビューステージを成功させました。彼らのアルバムセールスは200万枚に迫り、日本でのデビューアルバム「WISHFUL」はオリコンデイリーアルバムランキングで1位を獲得。新曲「poppop」にも大いに期待が寄せられています。
さらに、最近デビューしたばかりのNEXZは、JYPエンターテインメントから誕生した新たなボーイズグループです。デビューから約1年で見せたパフォーマンス力は高く評価され、アルバム『Japan 1st EP』はオリコンデイリーランキングでトップに輝きました。今後は初めての日本単独ツアーも控えており、ファンの期待が高まっています。
そして、ガールズグループ「新しい学校のリーダーズ」は、グローバルデビューから急成長を遂げ、SNSでのフォロワー数が1500万人を超えています。彼女たちの楽曲「オトナブルー」は、TikTokで33億回以上の再生を記録しました。さらに、NHKの「紅白歌合戦」やアメリカの「Coachella」でのパフォーマンスも話題に。彼女たちはアジアを代表するアーティストとして、注目されています。
ASEAはアジアの最高のエンターテイナーたちが参加し、音楽を通じて世界中のファンとつながるイベントです。初回のREDAが成功裏に終わったことから、今回も多くの期待が寄せられています。出演者にはaespaや&TEAM、HANA、SKY-HIなど、豪華な顔ぶれが揃います。初日のMCを務めるのは、THE BOYZのジュヨンとIVEのレイです。
チケットの販売は3月25日から開始され、詳細は公式サイトやZOZOTOWN特設サイトで確認できます。ASEA 2025では、アーティストの詳細や授賞部門、審査基準についても正式発表が予定されており、ますます期待が高まります。今年のASEAは、音楽ファンとアーティストが一つになる特別な時間を提供してくれるでしょう。さぁ、この音楽の祭典をお見逃しなく!