来海の新曲が配信
2025-08-20 12:57:21

来海の新シングル「wolf moon」がCMT Recordsから配信開始!期待のシンガーソングライターの魅力とは

Shakyの人気曲がジャズアレンジで再登場するものです。プロデュースを手がけるのは、クニモンド瀧口(RYUSENKEI)。彼女と共に多彩な才能を持つJAZZミュージシャンが参加し、非常に魅力的な仕上がりになっています。

発表される「wolf moon」の詳細


「wolf moon」は来海のオリジナル楽曲として、生まれたばかりのシングルです。楽曲の制作には、来海自身が作詞・作曲し、ホストバンドSHAKYの強みを活かした内容が特徴。リリースに際し、「ウイスキー」というトラック名でも配信されます。この曲は、来海の独特の歌声が生かされた作品で、彼女の個性が光る一曲です。

配信情報は次の通りです:
  • - アーティスト: 来海(Kurumi)
  • - トラック: ウイスキー
  • - 配信開始日: 2025年8月20日
  • - 作詞/作曲: 来海
  • - originally released by: SHAKY
  • - ボーカル: 来海
  • - ピアノ: 古城風太
  • - ベース: 小美濃悠太
  • - ドラム: 斉藤良
  • - プロデュース: クニモンド瀧口(RYUSENKEI)
  • - レーベル: CMT Records
  • - 配信URL: CMT Records

来海の活躍と音楽スタイル


来海は2001年に福岡県で生まれ、独特な音楽センスを持つシンガーソングライターとして注目を集めています。彼女の音楽スタイルは、歌謡曲をベースにエレクトロニックやジャズの要素を融合させたもので、幅広いジャンルをカバーしています。2019年にはバンドSHAKYを結成し、Spotifyの公式プレイリストに選出されるなど、一躍注目のアーティストとなりました。しかし、2022年にバンドが解散した後、ソロ名義「来海」として本格的に活動をスタートしました。

2021年には1stシングル「溜」をリリースし、その繊細な歌詞と美しい歌声で多くのファンを魅了しました。毒のあるような豊かな表現力は、多くのリスナーに支持されています。その後も「冬果」や「あの人は宇宙」といった曲を発表し、更なる進化を遂げています。

ライブパフォーマンスにも注力しており、福岡の「PARC ON」やアジア美術館の定期演奏会など、さまざまなイベントに参加しています。特に、City Music Tokyoのコンピレーションアルバムにも3度選出されており、彼女の音楽がより多くの人々に届くよう求められています。

生活から生まれる音楽


来海の音楽には、「日常の微かな揺れ」というテーマが込められており、彼女の祈るような歌のスタイルは、リスナーの心を温める力があります。彼女の曲は、日々の生活の中で感じるささやかな情熱や思いを表現しており、多くの人々が共感できる要素が満載です。

これからの来海の活動は目が離せません。新しいシングル「wolf moon」を聴いて、ぜひ彼女の魅力を体感してみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: シンガーソングライター 来海 CMT Records

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。