新感覚OIMOスイーツ
2025-07-31 09:24:50

新感覚OIMOスイーツ「tororiiimo」が登場!甘さと魅力に満ちた至福の視覚体験

新感覚OIMOスイーツ「tororiiimo」とは?



千葉県千葉市に位置する永島ファミリーファームが、2025年8月1日から販売を開始する新商品「tororiiimo(トロリーモ)」。このスイーツは、厳選された紅はるかを使用した洋風のさつまいもスイーツポテトで、「蜜が主役」となる凝縮された甘さが魅力です。職人とパティシエの協力によって生まれたこの革新的なスイーツは、美味しさだけでなく、見た目にもこだわって開発されました。

tororiiimoの魅力



「tororiiimo」は、しっとりとした食感が特徴の蜜いもスイーツポテトで、四種の蜜からお好みの味を選べます。1,000円(税込)で、120g(約4個入)のセットが楽しめるというお手頃さも魅力の一つです。通販サイトでは、糖蜜・みたらし蜜・黒糖蜜・メープル蜜の4種類が販売されており、発売初日には限定200個が即完売するほどの人気ぶりでした。これからの季節にはぴったりの贅沢スイーツです。

こだわりの製法と素材



このスイーツは、自家熟成させた千葉県産の紅はるかを使用しています。収穫後、90日以上かけて熟成させることでその旨味を最大限に引き出す工夫が施されています。製法には、揚げたさつまいもを蜜で絡める「蜜漬け」方式を採用。しっとりした食感と程よい甘さは、一口食べるだけで思わず笑顔になってしまうこと間違いなしです。

開発の背景



農業の高齢化が進む中、千葉県でもさつまいも生産の担い手不足が深刻化しています。そこで永島ファミリーファームは、「美味しい千葉産のさつまいもを未来に残すために」という理念のもと、農業承継と六次産業化に挑戦し続けてきました。この「tororiiimo」は、さつまいもを高級食材とする新しい試みの一環として開発されました。若い女性層にもアピールできるよう、洋風でスタイリッシュなデザインに仕上げています。

未来の展望



現在、永島ファミリーファームでは新たな蜜の開発に取り組んでおり、将来的には蜜だけの販売や、さらなるスイーツラインナップの拡充も視野に入れているそうです。「tororiiimo」は、この“蜜スイーツ”という新たなカテゴリを確立させ、全国さらには世界へと広げていくための第一歩となります。

永島ファミリーファームのこだわり



1960年に創立した永島ファミリーファームは、三代にわたって続くさつまいも農家です。地域の雇用創出や資源循環に貢献しつつ、苗づくりから栽培、熟成、加工、販売までを一貫して行っています。彼らのスイーツは、さつまいも職人の手作業と最新のパティシエ技術が融合した唯一無二の体験です。

ぜひ、一度「tororiiimo」を体験してみてください。あなたの甘いひとときを格上げする、新感覚のOIMOスイーツをお見逃しなく!

詳細はこちらからご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: tororiiimo 洋風スイーツ 永島ファミリーファーム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。