THE YARD春夏コレクション
2025-03-18 10:53:21

THE YARDが送る2025年春夏コレクションの魅力とは

現代に息づくきもの文化、THE YARDの春夏コレクション



2025年春夏のTHE YARD(ザ・ヤード)コレクションが発表されました。このブランドは、株式会社やまとが展開し、今までのきものの常識を覆す新しいスタイルを提案しています。テーマは『白シャツのように着る新しい日常をつくるきもの』。現代のライフスタイルに寄り添い、気軽に楽しめるきもののスタイルが魅力です。

# 10年間の歩みと新たな出発


THE YARDは創業から今年で10年を迎えます。この特別な旅の中で、ブランドは多くの人々との新しい縁を紡いできました。春の訪れとともに、新緑が息吹くこの時期に心躍るアイテムを提案し、みんなで新しい季節の喜びを分かち合いたいという思いが込められています。

# 国産の魅力、豊かなデザイン


新作のきものは、季節を感じさせる美しいデザインが特徴です。例えば、江戸小紋の「きりよろけ瑠璃」は253,000円(税込)で、独自の模様が楽しめます。また、近江縮の砂色は68,200円(税込)という手ごろな価格で、麻のさらりとした質感がこれからの季節にぴったり。

一方、色とりどりのゆかたも見逃せません。「板締め絞り檸檬」は79,200円(税込)、夏を感じさせる鮮やかな色合いが特徴です。価格帯は幅広く、手に入れやすいものから特別な日に着たい一品まで揃っています。これらのアイテムは、特別な場面だけでなく、日常生活でも気軽に楽しめるよう意図されたものです。

# 2025年のトレンドを先取りするきもの


2025年の春夏コレクションには、モダンなデザインと伝統的な技術が見事に融合しています。THE YARDの製品は、ただ美しいだけでなく、着心地や機能性も重視されています。特に近江縮の柔らかく、涼しげな素材は、暑い季節には重宝するアイテムです。

また、帯や小物も洗練されたデザインが豊富で、これらをコーディネートすることで、より一層の個性が表現できます。たとえば、芝文様の青磁や、伊勢型名古屋帯の葉文様など、様々な選択肢が用意されていますので、自分だけのスタイルを楽しむことができます。

# 購入情報とアクセス


新作は2025年4月4日(金)から販売が開始され、全国のTHE YARD取扱店で手に入ります。ショップ情報は以下の通りです。
  • - ショップ名: THE YARD
  • - 住所: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目36-26
  • - 電話番号: 03-5843-1063
  • - 営業時間: 11時〜19時(火曜・水曜定休日、祝日は営業)

一部商品はやまとオンラインストアでの取り扱いもあるため、ぜひ訪れてみてください。

# まとめ


THE YARDは、伝統を大切にしながらも、現代的なライフスタイルに適応したきもの文化を築いています。2025年春夏コレクションを通じて、新たなきものの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。時代を超えて愛されるアイテムを取り入れ、自分自身のスタイルを見つけていきましょう。新しい季節、新しいあなたに出会うための一歩を踏み出すチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 春夏コレクション きもの THE YARD

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。