東京の歴史ある銘菓が集結!「東京菓子めぐり」開催
8月6日(水)から8月11日(月・祝)まで、クイーンズ伊勢丹にて「東京菓子めぐり」が開催されます。東京の歴史ある銘菓や特別な逸品が勢ぞろいするこのイベントは、手土産探しや自宅での特別なおやつにぴったりです。
伝統の味、特別な逸品
「東京菓子めぐり」では、東京を代表する和菓子店の逸品が初登場。この中でも一際注目を集めるのが、ゆしま花月の「かりんとう」です。三度揚げされた生地に上白糖の飴が絡むことで、独特な食感が楽しめます。また、赤坂青野の「おやき」は、黒糖を練り込んだ生地でつぶ餡を包み、縁起の良い鯛の形に焼き上げられたもの。見た目も味も楽しめる一品です。
さらに、榮太樓の「どらやき」は、濃厚な抹茶餡が特徴。香りよくほどよい渋みとのバランスが絶妙な逸品となっています。
限定商品の魅力
特別な企画も見逃せません!8月6日(水)から8月8日(金)までの期間中に日替わりで限定商品が登場します。例えば、8月6日にはみはしのあんみつ、8月8日には榮太樓の黒豆大福など、ここでしか味わえない贅沢なスイーツを楽しむことができます。
東京名店のお弁当も
和菓子だけでなく、東京の名物として有名な浅草ヨシカミの「ロースカツサンド」や、食堂とだかが監修した「おにぎりセット」なども取り扱っています。これらは自宅でも手軽に味わうことができ、イベントの楽しみをより一層深めてくれることでしょう。家族や友人とのシェアにも最適です。
東京の魅力を再発見
「東京菓子めぐり」は、東京の名物や地域の魅力を再発見する機会でもあります。このイベントを通じて、東京の歴史や文化に親しむことができるでしょう。
開催店舗情報
「東京菓子めぐり」の開催店舗は、クイーンズ伊勢丹の複数の店舗です。具体的には、笹塚店、新高円寺店、仙川店、小石川店など、合計で20の店舗にて開催されます。ただし、店舗によって取り扱う商品は異なる場合があるため、訪れる前に確認することをおすすめします。
あなたも参加してみては
この機会にぜひ、クイーンズ伊勢丹を訪れて、東京の地元の味覚を楽しみましょう。家族や友人と一緒に訪れることで、より豊かな体験を味わえます。
クイーンズ伊勢丹では、今後も多くのお客様に向けた充実したライフスタイルの提案を行っていく予定です。興味を持った方は、ぜひ訪れてみてください!
詳しい情報や商品に関する質問は、クイーンズ伊勢丹のお客様相談室までお問い合わせを。
お問い合わせ先
クイーンズ伊勢丹お客様相談室:0120-781-387(午前10時~午後6時、土日祝日除く)
公式ウェブサイトもチェックしてみてください!