音楽で平和を祈る
2025-07-24 11:34:48

八月の平和を願い込めて、音楽による祈りのコンサート開催

平和の祈りを音楽で繋ぐ『すみだ平和祈念音楽祭2025』



2025年8月12日、東京都墨田区の慰霊堂にて、特別な平和祈念コンサートが開催されます。この公演は、すみだ音楽大使として知られる指揮者の佐渡裕氏を迎え、新日本フィルハーモニー交響楽団が演奏を行います。このイベントは、1945年3月10日に起こった東京大空襲の犠牲者に思いを馳せるために企画され、多くの人々の心を一つにする機会となることでしょう。

特別なコンサートの背景


東京都慰霊堂は、大正12年に発生した関東大震災の犠牲者を悼むために設立された霊堂であり、後には東京空襲の犠牲者のご遺骨も安置されています。約163,000体の御遺骨が祀られているこの場所で、毎年3月には音楽を通じて平和の祈りが発信されています。今年は、戦後80年を迎えることを記念し、「After80~すみだ発 平和の橋を音楽で繋ぐプロジェクト」と名付けられた一連の活動の一環として、この特別演奏会が開催されることになりました。

このプロジェクトは音楽を通じて過去の出来事を振り返り、未来に向けての平和をテーマにしています。コンサートは、戦後の出来事を忘れずに伝え、平和な世界を切望するための重要な機会となることでしょう。

演奏内容と出演者


今回のコンサートでは、フォーレの名作「レクイエム 作品48」が演奏されます。主な出演者には、指揮者の佐渡裕氏をはじめ、バリトンのキュウ・ウォン・ハンさん、ボーイソプラノの伊藤健司さんと中田憲吾さん(TOKYO FM少年合唱団)、さらに栗友会合唱団と新日本フィルハーモニー交響楽団が名を連ねています。

ライブ配信の詳細


会場での観覧者応募は既に締切となっていますが、ライブ配信での視聴が可能です。無料で鑑賞できるこの機会をお見逃しなく!配信は8月12日の11:00と14:00の2回行われます。音楽を通じて、遠くにいる人も一緒に平和を願うことができます。

イベント情報


  • - イベント名: After80〜すみだ発 平和の橋を音楽で繋ぐプロジェクトすみだ平和祈念音楽祭2025
  • - 開催日: 2025年8月12日(火)
  • - 開演時間: 第1回11:00、第2回14:00(公演時間は約1時間)
  • - 開催場所: 東京都慰霊堂(東京都墨田区横網2丁目3番25号 都立横網町公園内)
  • - 主催: すみだトリフォニーホール、東京都慰霊協会
  • - 協力: 新日本フィルハーモニー交響楽団

このイベントを通じて、音楽が持つ力と共に、私たちの心に平和を刻む機会を得ることができるでしょう。多くの人が音楽の力を通じて平和を再認識し、感じるその瞬間を共にしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 平和祈念 新日本フィル 佐渡裕

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。