BAUMが贈る「オーク フォレスト」の香りで感じる秋の訪れ
スキン&マインドブランド「BAUM(バウム)」は、2025年10月2日(木)に「BAUMオークの森」からインスパイアを受けた香り、オードトワレとハンドクリームを数量限定で発売します。これら製品は、自然の恵みを与えられた空間を想起させる香調で、まるで秋の森を散策しているかのような心地よさを提供してくれます。
オークの森からのインスピレーション
「樹木との共生」をテーマにした「BAUM」は、東北地方出身のオーク材を使い、その端材を商品パッケージにアップサイクルする取り組みを行っています。このようなプロジェクトは、自然を尊重し、持続可能な形で森の恵みを生活の中に取り入れることを目的としています。さらに、毎年600本のオークの苗木を岩手県の「BAUMオークの森」へ植樹し、育て続けることで、未来の森林を守るための活動をしています。
新発売の製品の特徴
新しいオードトワレとハンドクリームは、香りの豊かさと深みが自慢です。オードトワレ「オーク フォレスト」は、みずみずしい香りから始まり、ひのきの葉や幹の香りを感じさせる温かいベースノートへと移り変わります。これにより、まるで静かな森の中にいるかのようなリラックスした感覚を得ることができます。
ハンドクリームも同様に、朝露に濡れた落ち葉や、土の中に根を下ろした木の実の香りをまとった製品です。使用するたびに、肌を乾燥や荒れから守り、心地よい潤いを与えてくれます。
魅力的なパッケージデザイン
ケースデザインは、山岳収集家の鈴木優香氏とのコラボレーションによるものです。彼女の作品は、「BAUMオークの森」の長い時間の中で美しく循環する風景を反映しており、季節の移ろいを感じさせる落ち葉やドングリ、成長する苗木などがイメージされています。オードトワレのガラスボトルは、秋の山々の暖かみを感じる橙色に仕上げられ、ハンドクリームは鮮やかなブラウンで自然の美しさを表現しています。
鈴木優香氏からのメッセージ
鈴木氏は、「オークの森に足を踏み入れると、視界全体が温かな色彩で満たされ、寒さが和らいでいくように感じました」と語っています。彼女のパッケージデザインは、訪れるたびに異なる美しさを持つ森の景色を捉え、その瞬間の感動を物語っています。
BAUMについて
BAUMは2020年に設立されたブランドで、樹木の魅力を存分に引き出すスキンケアやフレグランス製品を提供しています。彼らは自然由来の成分を取り入れるだけでなく、木材をアップサイクルし、地域の植樹活動で環境への貢献も行っています。
公式サイトやInstagramから最新情報をチェックして、BAUMの自然派アイテムをぜひ体験してみてください。持続可能で美しいライフスタイルに一歩近づくこの機会をお見逃しなく。
参考小売価格
- - バウム オードトワレ オーク フォレスト:60mL 19,800円(税込)
- - バウム アロマティック ハンドクリーム n オーク フォレスト:75g 3,850円(税込)