新トートバッグ登場
2025-09-05 12:23:58

FUMIKODAから新登場!キャリーオン機能付きトートバッグ「ALEX to go」

FUMIKODA新作「ALEX to go」で快適なライフスタイルを



日本のバッグブランド「FUMIKODA」が新たなキャリーオン機能付きトートバッグ「ALEX to go」を、2025年9月5日よりクラウドファンディングプラットフォームMakuakeで展開します。ビジネスデザインと高い機能性が融合した新モデルは、特に忙しいビジネスシーンや旅行をサポートしてくれる存在です。

ビジネスと観光を両立させたデザイン


「ALEX to go」は、重量を抑えつつも、耐久性や耐水性にすぐれた国産素材「FUMITEX」を採用。これにより、どんなシーンでも信頼性のあるパートナーとなることが期待されます。そして、ビジネスシーンでは重要なキャリーオン機能も完備。特に旅行中にキャリーケースにしっかり固定できる点は大きな魅力です。これにより、スムーズな移動を実現し、ストレスフリーな旅をサポート。

収納力とデザイン性の両立


さらに、ビジネスに特化した機能だけでなく、デイリーユースにも応じられるポケット設計が施されています。特に、背面にはスマートフォンなどを確実に収納できる便利なポケットを設置。これは、仕事中に手軽にアクセスできるので、ビジネスシーンでも活躍します。一般的なビジネスバッグのデザインに比べ、男性女性問わず使えるベーシックな見た目は、多くの人々に愛されています。

また、「ALEX to go」はアウトドアや旅行だけでなく、日常使いにも最適なデザインが魅力。どんなシーンでも活躍できる、このバッグは非常に汎用性が高いアイテムです。

色とサイズのバリエーション


さらに、同商品は人気の6色と2つのサイズ展開があるため、好みに合わせて選ぶことができます。カラーは「ブラック」、「ネイビー」、「ウォームグレー」、「ベージュ」、「アイボリー」、「アクアブルー」と多彩で、どのシーンでも活躍するスタイリッシュな選択肢です。サイズもMとLが用意されており、自分のスタイルや用途に合わせたサイズを選べます。

クラウドファンディングの実施概要


「ALEX to go」のクラウドファンディングは、2025年9月5日から10月19日までの期間、Makuakeで行われます。リターンプランには早割もあり、アイテムが通常価格から15%OFFで手に入るチャンスがあります。ぜひこの機会に、両手に荷物を持ちながらのビジネスや旅行をサポートするバッグを手に入れてみてください。

ブランドのバックグラウンド


FUMIKODAは、仕事シーンにおけるウェルビーイングを目指して2016年に設立され、クリエイティブディレクターの幸田フミが運営しています。動物由来の素材を一切使用せず、サステナブルな製品作りを心掛けた同ブランドは、高級感がありながらもエコロジカルなデザインが特徴。熟練の職人によって仕立てられた製品は、サステナブルであると同時に誰もが誇りを持てるものづくりを実現しています。

このように、FUMIKODAの新しいトートバッグ「ALEX to go」は、単なる道具ではなく、生活の質を高める存在として光る製品。クラウドファンディングでの支援を通じて、その特性を実感し、心地よいライフスタイルを手に入れてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: FUMIKODA トートバッグ キャリーオン

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。