アートの新たな花が咲く
2025-03-26 16:55:59

次世代アーティスト5名のグループ展「Blooming! WALL SELECTION」開催

新たな才能が花開くグループ展「Blooming! WALL SELECTION」



東京都港区に新たなアートの拠点が誕生します。エイベックス・クリエイター・エージェンシーが運営する夜のアートスペース【WALL_alternative】では、2025年4月9日から23日まで、特別なグループ展「Blooming! WALL SELECTION」が開催されます。同展では、アートを基盤にしながら音楽、ファッション、ダンス、アニメといった多様な文化から影響を受けた次世代のアーティスト5名が集結し、彼らの新しい才能が炸裂します。

展覧会の概要



展覧会初日には関係者向けの内覧会が19:00から21:00まで開催され、その後21:00から24:00の間は一般公開が行われます(事前申し込みが必要です)。なお、翌日以降は予約不要で、常時18:00から24:00までオープンしています。入場は無料で、アートを間近で楽しむ絶好の機会です。

併設されるバーでは、展覧会期間中に特別なコラボレーションメニューも用意されており、アートと一緒に新しい味も堪能できるという贅沢な体験が待っています。

出展アーティストの紹介



1. 白石効栽


幼少期を韓国で過ごした経験を持ち、日常の記憶を絵画に映し出します。彼の作品は、色彩や質感を用いた物語性豊かな装飾的な絵画として観る者を引き込む魅力があります。

2. ツダハルト


「自分と他人」をテーマに関係性や日常生活における違和感を油彩で表現します。見る人と作品とのインタラクションを意識した新しいアート体験を提供してくれます。

3. 中田愛美里


プロのバレリーナを目指していた経歴を持つ中田氏は、セラミックと映像を駆使した作品で日常生活の演劇的要素を探求。彼女の作品は、演技とアートの境界を押し広げます。

4. MISATO ANDO


美術家として新たな一歩を踏み出したMISATO氏は、自らの妄想力を武器に特異な世界観を表現。独自の色使いで観る者を夢のような空間へと誘います。

5. Lea Embeli


国際的な経歴を持つLea氏は、絵画だけでなくアニメーションデザインにも携わるアーティスト。多様な媒体を通じて、彼女自身の感性が見事に表現されています。

展示情報


展覧会「Blooming! WALL SELECTION」は、2025年4月9日(水)から4月23日(水)までの期間、東京都港区のWALL_alternativeにて開催されます。店舗は日曜定休とし、入場は無料ですが、予約が無くても気軽に足を運べる環境が整っています。新しいアーティストたちの作品を通じて、心に響く体験をぜひお楽しみください。

詳しい申込情報はこちらからご確認いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: アート 展覧会 次世代アーティスト

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。