新しい音楽の学びの場が誕生
2025年10月6日、東京都江東区潮見に、NIJINアカデミーの新しいリアル教室「東京潮見校プチボヌールミュージック」が開校します。これは、不登校の子どもたちが音楽を通じて楽しみながら成長できる場所として設立されたオルタナティブスクールです。音楽を大切にし、心豊かな人生を送る手助けをします。
NIJINアカデミーの魅力
メタバースを利用してバーチャルな授業が行われ、これまでに450名以上の小中学生が入学しているNIJINアカデミー。学校の満足度は91.4%、担任のクラス満足度は96%という高数字を記録し、98%の出席認定率を誇ります。不登校の生徒が復学するケースも増えており、教育委員会や学校と連携して、子どもたちの未来を支えています。
多様な学び方を提案
新設される潮見校では、地域の習い事との共生を図りながら、メタバースを活用した興味に特化したハイブリッド通学を推進します。音楽に特化したフリースクールとして、プチボヌールミュージックと提携して行います。音楽を楽しむことで、子どもたちの心に小さな幸せをもたらすことを目指しています。
プチボヌールミュージックの特徴
プチボヌール(フランス語で「小さな幸せ」)の名を冠したこの教室では、音楽を通じて心を豊かにする姿勢を重視しています。音楽大卒の専門家から直接レッスンを受けられ、ダルクローズリトミックを活用しながら楽しく基礎を学ぶことができます。
- - 多彩な音楽教育:POPS、コード奏法、アレンジ、ラテン音楽など、様々なジャンルのピアノレッスン。
- - リズム楽器の活用:小物打楽器や鍵盤ハーモニカ、リコーダーも指導し、合奏や音楽制作も体験可能。
- - オーダーメイドレッスン:個々のニーズに合わせたレッスン方針で、専門的な指導が受けられます。
教室長のメッセージ
教室長の加藤えみ先生は、「音楽を楽しむことが人生の豊かさに繋がる」と信じています。専門的な知識を身につけることはもちろん、楽しい環境で学んでこそ、有意義な時間が得られると考えています。楽しいピアノレッスンやクリエイティブな音楽体験を通じて、一人ひとりの成長を見守ります。
参加方法
東京潮見校では、6歳から15歳までの子どもたちを対象に、来年の開校に向けて参加者を募集中です。少人数のクラスで、一人一人に寄り添った指導が行われます。教室を見学する体験会も開催されており、参加可能な日程は9月22日、29日です。音楽を通じて成長したい皆様、ぜひこの機会をご利用ください。
【教室サイト】
NIJINアカデミー東京潮見校
終わりに
NIJINアカデミーは、「教育から国を照らす」という理念のもと、すべての子どもが教育に希望を持てる未来を提供しています。音楽を愛する子どもたちが楽しみながら学んでいく場として東京潮見校プチボヌールミュージックが大いに期待されています。詳しい情報は公式サイトや教室にてご確認できます。