アイスショー「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」年末スペシャルビューイング
2025年7月に横浜アリーナで開催された話題のアイスショー「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」が、12月29日と30日に全国の映画館で特別上映されることが発表されました。特に注目なのは、高橋大輔さんと増田貴久さんのダブル主演。二人の豪華なパフォーマンスを大画面で楽しめる絶好のチャンスです。
「氷艶」とは?
「氷艶」は、スポーツであるフィギュアスケートと日本の伝説を融合させた、非常にユニークなストーリー仕立てのアイスショーです。今回の作品はシリーズ第4弾となり、演出は堤幸彦さん、音楽はSUGIZOさんが担当しています。
物語の根幹には岡山県の「温羅伝説」があり、ここで高橋さんが“鬼”の温羅を、増田さんが“桃太郎”のモデルである吉備津彦を演じます。このふたりの正義と悪、そして彼らの思想の衝突が織り成すドラマは、非常に魅力的なストーリーを提供します。
スペシャルビューイングの魅力
2025年の年末スペシャルビューイングは、映画館という特性を活かし、迫力ある映像と音楽、そして迫真の演技を体験可能です。上映時間は約3時間で、開演前には映画館限定の特典映像も予定されています。また上映終了後には、観客との写真撮影タイムも設けられているので、記念に素敵な一枚を残せる貴重なチャンスです。
出演者とスタッフ
出演するアーティストは非常に多彩で、荒川静香さんや福士誠治さんなど、多数の実力派スケーターや俳優が揃っています。さらに、特別ゲストとしてSUGIZOさんが参加し、音楽を通じて作品にさらなる彩りを添えます。
製作陣も豪華で、演出は堤幸彦さん、脚本は末原拓馬さん、振付は尾上菊之丞さんなど、各方面で活躍するプロフェッショナルが揃い、この作品に新たな息吹を吹き込んでいます。
チケットと注意事項
チケットは全席指定で、価格は4,000円。3歳以上のお客様が有料となりますが、3歳未満のお子様で座席を使用する場合も有料となります。先行受付が11月8日から始まり、一般発売は12月12日からとなっていますので、早めの購入をお勧めします。なお、先行申込みは抽選方式となり、1人4枚までの購入が可能です。
一般発売では、先着順となるため、早いうちに売り切れてしまう可能性もあるので、事前にスケジュールを確認しておくと良いでしょう。チケット購入後の変更やキャンセルは難しいため、慎重に計画を立てて参加ください。
終わりに
「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」の年末スペシャルビュイングは、ただの鑑賞ではなく、心に残る体験を届けてくれることでしょう。美しい映像と迫力ある演技、深い物語に触れることで、新たな年の始まりに向けたインスピレーションを得てみてはいかがでしょうか。
詳しい情報は公式サイト(https://hyoen.jp/)で確認できますので、ぜひチェックしてみてください。たくさんのファンと共に、この特別な瞬間を楽しむ準備をしましょう!