VTuberオーディション
2025-11-07 13:42:23

VTuber必見!OSTER projectとのコラボオーディションが始動。

VTuber注目のオーディションイベント「おりそんV6」



11月7日(金)から、VTuberを対象にした新たなオーディション「おりそんV6」がスタートします。このイベントは、ボカロ楽曲の名手として知られるOSTER projectとのコラボレーションで、自分だけのオリジナル曲を獲得できるチャンスです!

参加方法と特徴


プレエントリーは11月7日13:00から12月5日23:59まで受け付けており、公式フォームから登録が可能です。応募者はVTuberとしての活動実績や、オリジナル曲を歌いたいという夢を持つ方が対象。日本語でのコミュニケーションが取れることや、2Dまたは3Dの全身モデルを持っていることが条件となっています。

OSTER projectの魅力


OSTER projectは、「恋スルVOC@LOID」や「ミラクルペイント」といった数多くの名曲を手掛けてきた実力派クリエイターです。彼のスタイルは、ジャズやファンクを基調にした独特の「OSTER節」として広く知られています。また、J-POPアーティストのaikoのメインアレンジャーも務めるなど、その活動の幅は多岐にわたります。今回のオーディションでは、優勝者にオリジナル曲を書き下ろしてもらえる特典が用意されており、夢のような企画となっています。

特典と入賞者の活動


優勝者には、完成したオリジナル曲が「JOYSOUND」で配信される特典もあります。さらに上位入賞者には、全国JFN系列のFMラジオ番組やニコニコの公式生放送番組へのゲスト出演権も与えられます。この映像コンテンツや音楽的な露出は、VTuberとしてのキャリアを大いにサポートすることでしょう。

審査の流れについて


オーディションは、プレエントリー期間が終了した後、12月8日から1次審査が開始されます。この審査では、視聴者からのギフトポイントの合計数が重視されます。最終的に上位8名が選ばれ、12月21日には生放送での最終審査が行われます。合格したVTuberには、リモートでの配信テストなども含まれ、参加者同士の交流も楽しめるチャンスです。

最後に


この機会に、あなたの声を世に伝えてみませんか?オリジナル曲を持つことは、VTuberとしての影響力を一段と高める鍵となるかもしれません。興味がある方は、ぜひお早めにプレエントリーを行って、新たな挑戦に臨んでください!

詳細については、公式のオーディションサイトをチェックしてみてください。あなたの参加を心よりお待ちしています!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber オーディション OSTER project

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。