ifeyeが登場!
2025-08-20 16:24:45

K-POP新星ifeyeがURIZIP FESTIVALに登場!ライブの魅力を徹底解剖

K-POP新星ifeyeがURIZIP FESTIVALに登場!



2025年9月7日、COOL JAPAN PARK OSAKAで開催される「URIZIP FESTIVAL VOL.13」に、話題のK-POPアイドル「ifeye」が特別ゲストとして出演します。このイベントは、大阪を拠点に韓国の音楽やダンスを学ぶことができるスクール、URIZIPが主催するもので、参加者は生のパフォーマンスを間近で体感できる貴重な機会です。

URIZIPとは?


URIZIPはK-POPダンス、ボーカル、韓国語を学べるトータルなスクールです。アットホームな雰囲気の中、趣味として学びたい人からプロを目指す人まで、多彩なニーズに応えています。そして、韓国の有名事務所との強いコネクションを活かし、TWICEやIly:1など、多くのK-POPスターを輩出してきました。テレビやメディアにも数多く登場し、韓国留学や練習生を希望する人にとっても人気の高いスクールです。

URIZIP FESTIVAL VOL.13の詳細


今回のイベントは1部と2部に分かれており、1部は12:00、2部は17:00から開始されます。ifeyeが披露するパフォーマンスは、最新のK-POPヒット曲から往年の名曲まで多彩で、華やかな衣装と迫力のあるフォーメーションが見どころです。キッズから大人までの幅広い出演者たちによるエネルギッシュなステージは必見です。

K-POPアイドル「ifeye」について


ifeyeは、BTSやEXOなどの振り付けを手掛けたRyuDによってプロデュースされた、韓国の新興芸能事務所「Hi-Hat Entertainment」からデビューしたガールズグループです。彼女たちの名前は“Imagine & Find Energetic Young Eyes”の頭文字を取ったもので、若さとエネルギー溢れる視点を表現しています。

メンバーにはKasia(カシア/リーダー)、Meu(ミユ)、Rahee(ラヒ)、Taerin(テリン)、Won Hwayeon(ウォン・ファヨン)、Sasha(サシャ)がいて、それぞれが歌、ラップ、ダンスの才能を持っています。皆がビジュアルセンターともいえる魅力を持ち、力強いパフォーマンスでファンを魅了しています。

デビューEP『Erlu Blue』は幻想的かつ力強いサウンドが特徴で、特にタイトル曲『NERDY(ナルディ)』のミュージックビデオは1000万回再生を達成。新人アイドルグループとしての評価も急上昇中です。また、7月16日には2nd EP『sweet tang(スウィートタン)』がリリースされ、タイトル曲『r u ok?』の再生数も1000万回を超えました。

ifeyeは、2024年以降にデビューしたK-POP第5世代の中でも特に注目されており、その個性豊かな世界観はファンの心を掴んで離しません。彼女たちの成長に期待が寄せられる中、今回のURIZIP FESTIVAL VOL.13は、まさにその魅力を体感できる絶好の機会となります。

チケット情報


イベントの詳細やチケット情報は、URIZIPの公式サイトで確認できます。興味のある方は必見です!公式サイトへのリンクをチェックして、ぜひこの熱いライブを体験してください!

公式サイト

会社概要


URIZIP(ウリジップ)は、K-POPダンス、ボーカル、韓国語のレッスンを提供するスクールで、全国に拠点を持っています。公式サイトも併せてご覧ください。もっと多くの情報を見逃さないようにしましょう!

URIZIP公式サイト


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: K-POP URIZIP ifeye

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。