焼酎と音楽の祭典
2025-09-01 16:24:49

音楽と焼酎の魅力を共に楽しむ新イベント「SHOCHU MUSIC FESTIVAL」

本格焼酎・泡盛と音楽が融合する特別な祭典



2025年9月23日(祝・火)、東京・二子玉川ライズ スタジオ & ホールでは、新しいスタイルの音楽祭「SHOCHU MUSIC FESTIVAL」が開催されます。このイベントは、本格焼酎と泡盛の底知れぬ魅力を音楽と共に楽しむことができる、特別なひとときを提供します。

出演アーティスト


イベント当日には、沖縄の文化を代表するバンド「かりゆし58」、独自の音楽スタイルで注目を浴びる「チャラン・ポ・ランタン」、パフォーマンス力と歌唱力で人気を誇る「眉村ちあき」が出演します。それぞれのアーティストが持つ個性豊かな音楽を通じて、本格焼酎や泡盛とともに特別な体験を楽しんでいただけます。

焼酎カルチャーの新しい形


近年、特に若い世代を中心に本格焼酎や泡盛が再評価されています。イベントでは、様々な種類の本格焼酎・泡盛を飲み比べながら、音楽に合わせて心地よい時間を過ごせます。アーティストライブやDJパフォーマンスに加え、音楽と焼酎の魅力について語るトークセッションも計画されており、焼酎好きの方も、音楽が好きな方も、文化に興味のある方も満足できる内容です。

極上のペアリング体験


会場には、全国から厳選された18銘柄の本格焼酎や泡盛が集結し、それぞれに合った特製おつまみとのペアリングも楽しめます。芋焼酎には豚肉を、麦焼酎にはサーモン、米焼酎には牛肉、黒糖焼酎には鶏肉、そして泡盛には貝類を用意。ドリンクは炭酸割で提供され、焼酎の風味が際立つ絶品の組み合わせを楽しむことができます。

初回のご提供には、米焼酎と牛肉のおつまみ、麦焼酎とサーモンのおつまみなど、3種類のセットからランダムでお届けします。何度でもおかわりが可能で、好きな本格焼酎を選べる自由度も魅力的です。

イベント概要


「SHOCHU MUSIC FESTIVAL」の開催日は、2025年9月23日(祝・火)で、時間は11時から19時30分まで。入場料は1,000円で、本格焼酎・泡盛2種とペアリングおつまみ2種がついてきます。参加には事前応募が必要で、オリジナルタオル付きのアーティストライブ優先観覧エリアへの参加希望者は早めの応募をお勧めします。もちろん、当日参加も受け付けていますが、人気のセクションは埋まりやすいのでご注意を!

音楽と焼酎の交差点


本イベントは、音楽好きの方々にとっては新たな音楽体験を、焼酎通にとっては名酒の数々を味わう絶好の機会です。さらに、フォトスポットの設置や抽選企画も予定されており、参加者は記念に残る素敵な思い出を作れることでしょう。

この機会に、本格焼酎・泡盛と音楽が織り成す特別な時間をぜひ堪能してください。詳しい情報や最新のお知らせは、公式ウェブサイトやInstagramをチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 焼酎 SHOCHU MUSIC FESTIVAL

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。